私は〇〇だから。 | tomo's*dessin

tomo's*dessin

絵でメッセージを届けたい!
そこからはじまったアート人生。アートにより自分の世界が変化した私トモの活動をお届けします。

日曜日の
わんちゃんとファミリーの市









私のようなジャンル。

来られる方は少ないだろうと思いきや、
たくさんの方が来てくれて、
ほぼ途切れることなく
描かせて頂いたり、
リーディングさせていただきました。

オーナーの藤林さん、
主催のワクタマさん、
出展者の皆様、
お越し下さった皆様、

ありがとうございます😊




主催のワクタマさんとも、
最後もゆっくり時間
いただいて、楽しかったです。


次回開催も6月30日日曜日決定です。

ぜひお越しください。



さて、今日は、

私は〇〇だから。



について。


自分自身とは、何者であるかとか、
判断とかは、

もう無意味なことです。


なぜなら、
私自身が
こうであるという数年前の自分自身と、
今では大きな違いがあります。


それを言い訳にして進まない理由には
なりません。


人は変化する、

ということではありません。


元々もっている性質は後付けのものが
多いということです。


自分がこうなろうと思えば、
なれる自分しかなろうと思えません。


やりたい事はすべて、叶えられるのです。


そして、苦労を重ねたり、
同じ事を繰り返し行なっている人も、


そうある自分を想定して、
確定してしまってるだけのことなのです。


つまりは
苦労する自分だと、
決めている時点で、
苦労はもれなくついてきて、
苦労する人を作り上げます。


自分で自分の人生を作っているのに、

誰かのために、

誰かのせいにして、

誰かを変えようとしたり、
 
誰かを悪者にしても、

何の意味も持ちません。


じゃああなたは何がしたいのかな!

どうして欲しいのかな!お願い

それが明確にあれば、
助けてもらったらいいし、

進んでいけばいい。


それを叶える為に、
ちゃんと、応援団が付いてくるはずなのです。


そして、
誰でも助けられる人であるし、
助ける人である、

両方の面を持っているのです。



迷惑も
かける人、かけられる人、

両方あるのです。


片方だけの人は
いてません。


だから、
何をしたいかなのです。


やってもらってばっかり、

やってあげてばっかり、は

成立しないのです。


やってもらってばっかりの人は、
やってあげてることにフォーカスしてないだけ。


やってあげてばっかりな人は
やってもらってることを
みてないだけ。


これだけでも、
それにこだわることに何の意味も
ないことがわかると思います。


だから、自分のやりたいように、
人生を歩めばいいかなと
思います。



楽しんで、楽しんで。



そうして納得のいく人生を送る方が
増えるお手伝いをしていきたいな、と
今は思います。


私がそれが終わったと思えば
次にまた進みたいなぁと、



そんな感じで

私は〇〇であるというのは、

中身のないことだというお話でしたチュー



次の癒しのアートは、

3月30日土曜日11:00〜20:00
占いの館キセキ高槻センター街店
高槻市高槻町16-19
商店街の中のauの隣の階段を上がってきてね!




3月31日日曜日12:00〜19:00
水晨マルシェ
滋賀県大津市打出浜14-30

大津テラスでのイベントです。

ヘリサウムAKIちゃんと、
Crystalの名前で出展です!

占いの館キセキ高槻センター街店で
お世話になっている
石ノ声菊記先生、
そして、声をかけてくれた
キセキの大切なお仲間である声葉さんも、
TEAM MAILE
で出展されます。


ご予約承り中!

ぜひ遊びにきてくださいね!





Facebookイベントページ