公式LINEアカウント

 

最近たくさんメッセージ

 

入ってきませんか❓

 

クーポンやスタンプ欲しさに

 

ついつい登録しちゃって😁

 

アレって

 

お店とかだけのものだと

 

思ってました〜😅

 

半年前までは・・・

 

 

 

 

こんにちは!今日も開いてくださり

 

ありがとうございますドキドキ

 

踊って楽しく健康づくり!

 

ココロとカラダの健康づくりサポーター

 

高橋智子ですニコニコ

 

 

 

 

半年前に

 

初めてオンラインフェスで

 

自分の講座を開催!

 

お申込み口として

 

公式LINEを作ったんですが〜

 

その後はあまり

 

活用できてませんでしたショボーン

 

 

 

 

 

LINEなんて

 

公式だろうがなんだろうが

 

所詮メッセージのやり取りでしょ?

 

と思ってしまいますが

 

いやいや〜

 

なかなか奥が深い‼️

 

活用の仕方ひとつで

 

いろんなことができるようです❗️

(まだ深いとこまで分かってません😅)

 

 

 

 

 

昨夜

 

まーくん先生の

 

公式LINE活用講座

 

受講しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

実を言うと・・・

 

ひと月ほど前に

 

受けてたんです

 

同じ内容の

 

まーくん先生の講座

 

 

 

 

 

 

でもね

 

この時は

 

なるほど~ということの多々あり

 

勉強になる講座だったのですが

 

個人的に???なことも・・・

 

(先生ごめんなさい💦)

 

 

でも

 

いまさらのような質問を

 

する勇気もなく

 

そのまま終了ーーー汗

 

 

 

 

全くのゼロから

 

ググって

 

仲間からのアドバイスももらい

 

せっかく頑張って作ったのに

 

活用できてない公式LINE・・・

 

 

 

ちゃんと活用させたいーあせる

 

 

 

そこで!

 

 

 

このたび個人的に

 

まーくん先生の講座に

 

再度申し込みましたー😅


 

 

 https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q?accountId=524dhtxr&openerPlatform=native&openerKey=talkroom%3Aheader#mst_challenge=SYhtKtH5hHa34stHZXR7lf9MCHjW5NlIEcH_eAluwc8





今回の講座では

 

先生は同じ内容だと

 

おっしゃるのですが

 

私の捉え方が全然違ってて

 

すんなりと

 

アタマに入ってくる照れ

 

 

 

 

えっ⁉️

 

ソレって・・・

 

歳のせいじゃないかって⁉️

 

 

 

一回聞いただけでは

 

理解ができない・・・

 

 

 

学習機能の低下ーーーガーン

 

 

 

まーソレはそれでしゃーないか😅

 

 

 

 

それに

 

個人的に受講してるので

 

誰にも遠慮なく

 

いまさらそれかーい

 

って質問もできました爆笑

 

 

 

私たち2人の受講生に合わせて


個別のアドバイスなど

 

前回ではお話しされてないことも

 

聞くことができましたウインク

 

 

 

たかがLINEと思うなかれ!

 

なかなかどうして

 

ご挨拶の一文を変えるだけでも

 

繋がり方が変わってくる!

 

 

 

 

何がどう変わるの?

 

 

 

そう思いました❓

 

 

 

私は昨夜の講座を受けて

 

今度は

 

自分のアカウントを

 

もっと活用できるように

 

実際どう変えていった方がいいのか

 

具体的なアドバイスをいただこうと

 

思ってますニコニコ

 

 

 

 

私のように

 

公式LINEを作ったものの

 

うまく活用できてない方〜

 

まーくん先生の講座

 

オススメですよ♪

 

嬉しい特典も付いてきます爆笑

 

 

 

 
今日も最後まで読んでいただき
 
ありがとうございましたドキドキ
 
 
 
こちらもよろしくお願いしますダウン
 

 

 


 

私が運動指導してるリアルの教室⬇️
 
 
 
 
オンラインレッスンこちらです⬇️
 
 

オンラインレッスン
9/7〜10/26


シェイプアップダンス
20:30〜21:20

 

⭐運動不足が気になるけど

運動しに出かける時間がない

⭐座ってる時間が長くなって

姿勢が悪くなった

⭐からだのたるみ解消したいけど

1人じゃ続かない

そして、暑い季節になると・・・

⭐マスクで運動すると苦しい💦

 

こんな方にはぴったりなレッスンです👍

 

 



お休み前のセルフケア
21:35〜22:15

 

こんな症状はありませんか?

 

・足がむくむ

・寝付きが悪い

・疲れやすく寝ても疲れがとれない

・肌のくすみ

 

セルフケアをすると・・・

 

・足のむくみがスッキリする

・リラックス効果で眠りにつきやすくなる

・老廃物の排出で疲労回復!

・血行が良くなり肌の調子が良くなる

 

 ……などの効果が期待できます!

 

1日の疲れを癒やすのにもとてもお勧め