西宮神社⛩の十日戎に夫と行ってきました


西宮駅を降りると屋台がずらりと神社まで続いていました



さっそく三宝屋のベビーカステラを購入


神社までの道のりも

規制をかけながら案内されるので

安全でスムーズです


規制がかかると立ち止まるのでその時

焼きたてのベビーカステラを夫ともぐもぐ

神社に着く頃には



山盛りあったのにこれだけになってました🤣


こちらえべっさんの総本山である西宮神社



神社内も入場規制をかけながらの案内なので

スムーズに進み参拝することができまました



人混みなのに気の流れがよく気持ち良い場でした



参拝の後は

おみくじを購入



こちら鯛おみくじ✨✨可愛いですね

私、おみくじ大好きなんですよね


今の私に必要なメッセージをくださいと

思いながら選ぶんですよ


尋ねたい事がある時はそのことをピンポイントで尋ねながら選んだりします


するとほんとにぴったりなメッセージを

得ることができるんですよね


今回は吉でした

読んでみるとなるほど〜と

いつも通り私なりに勝手に解釈していきます🤣


良きも悪きも 苦も楽も 正反対のことだけどそうでないんですよね

また私がジャッジして決めることでもないんですよね

この世は全て愛と感謝なんですよね


母が永眠してから

そう感じることがより増えてます


奥深いメッセージに深く頷き

↑↑↑

ほぼ勝手な解釈ですが🤣


境内の休憩所「おかめ茶屋」で休憩



甘酒とゆで卵🤣


なぜにみんな甘酒とゆで卵を頼んでいるんだろうと思いつつ縁起物ならと私も注文🤣


調べてみると

卵は丸く、甘酒は麹(こうじ)で作られることから「何事も、まあるくおさまり幸事(こうじ)になる」との願いが込められてるとのこと


ゆで卵と甘酒をいただいてみました

う〜ん💦

お味的には甘酒オンリーの方で良いかな🤣


帰り道、明石焼きとビールをいただきました



今年になって初アルコールだったので

より美味しく感じましたよ😊


ごちそうそま✨


今年も愛をもって過ごしていきたいな

改めてそう思った一日でした


お教室情報も少しずつ投稿していこうと思います

今年もどうぞよろしくお願いします❤️