どうも、こんにちは
最近よく見るYouTubeのビジネス番組「リアルバリュー」
今回もなかなかインパクトのある挑戦者が出てきました。
名古屋出身で、フリースタイルスクーター7連覇という異色の経歴。
そんな彼がプレゼンしたのは「shiraf」というデザイン缶に入った水。
コンセプトを聞くまでも無く…
これが思い浮かぶ…
マフィア陣からも…
- 「これ、リキッドデスのパクリじゃない?」
- 「日本で水を有料で売るのはかなり難しいよ」
- 「アルミ缶の保存や健康面のリスクは大丈夫?」
といった具合で、事業の独自性や実現性に疑問が投げかけられていました。
ただその一方で、
- 「顔つきがいい」
- 「やり切る姿勢は感じる」
といったポジティブな評価もあり、議論は賛否入り混じりつつも熱を帯びていきました。
最終的には「商品そのものより、本人の本気度が試されるビジネスだ」という雰囲気で終わっていた印象です。
更にはまさかの事実、この挑戦者がビッグボスと呼ぶ父親はスゴい人
東証プライム・名証プレミア上場、生活救急車のジャパンベストレスキューシステムの創業者榊原暢宏さん
たしかにそっくり…
ビッグボスの存在が明らかになった直後からなんとなくやんわりモードな感じに…
そして――番組を見終わったあと、気になって「シラフ 水」で検索してみたら…
楽天に売ってる…
なんか色々特典つけてますね
ということで、今回もクセの強い挑戦者との議論を楽しませてもらいました。
次回はどんな挑戦者が出てくるのか
楽しみです〜
では、まったね〜