どうも、こんにちは
2025年8月8日(金)、ついに始まりました🍟✨
マクドナルドハッピーセット
今回は嵐の予感
なぜなら…
ポケモン
マクドナルド大好き、ハッピーセット大好きなうちの子は幸いポケモンに目覚めていないのでセーフ…
さて、初日の様子は意外と穏やか
理由は…
そう、カードがまだ配布されてないから‼️
初日はおもちゃのみ‼️
ハッピーセット「ポケモン」スケジュール
おもちゃのラインナップ
【第1弾】8月8日〜14日
ピカチュウ、ヒトカゲ、ゼニガメ、メガルカリオ全9種類の中からランダム1つ
ポケモンカードの配布は…
8月9日(土)~11日(月祝)の3日間限定!
- ピカチュウ(固定)+ ランダム1枚(ラルトス、リオル、ニャオハなど)
- 数量限定&1人5セットまでの購入制限あり!
転売ヤーの動きは…?
今のところ、大きな騒ぎはなし
でもこれは嵐の前の静けさかも…?
カード配布が始まる今日からは、混雑や買い占めのリスクも高まると予想されます
マクドナルドの転売対策
- 8月9〜11日は購入制限(1人5セット)
- 転売禁止の注意書きを明記
- メルカリと連携して監視体制強化
これ大して期待できないやつ…
だってもう売ってるもん…
過去にはこんなことも…
ちいかわや星のカービィのハッピーセットでも転売問題が大炎上💣
- 大量購入で在庫切れ&食品ロス
- フリマで高額転売
- SNSでは「子どもに届かない」「またかよ…」の大合唱
今回は人気が半端ないポケモンカードということで、コレクター需要が高く、要注意🚨
ネットの声は…?
SNSでは、
「また転売ヤーが暴れるんじゃ…」
「ピカチュウのカード欲しいけど、買えるかな」
「メルカリ監視とかすごいけど、どこまで効果あるか…」
一方で、
「今回は子どもにちゃんと届いてほしい!」
「おもちゃかわいいし、普通に楽しみ!」
というポジティブな声も
今回はかなりの戦場になりそうですね
プラレールやトミカブームは来なかったうちの子
ポケモンも来ないのかな…
買いに行かれる方はお気をつけてくださいね
ではでは
まったね〜