どうも、こんにちは



少し前に息子のいとこにあたる子(8歳)から息子宛にお手紙が来ました



いとこは上の子とかなり年齢差があるので、うちの子とは兄弟のように遊んでくれています



そんないとこの思いはつゆ知らず

息子はのほほんとしていますほんわか



さすがに申し訳ないので、息子のお尻をたたいてお手紙を書き始めました



最初はなんだかんだと嫌がっていましたが、次第に書くことに夢中になっていきます



肝心の本文…

こういうの苦手だろうなぁ、嫌がり始めるかなぁ

と思っていたら、案の定困った様子驚き



そこで、なんとなく


にっこりこの前ばあちゃん家で見つけた虫のことけば?


と言ってみました


🐛こんな虫🐛



この虫めっちゃ気に入っていたのか

一気に筆が進み始めます




口で何を書くか確認しながら

文字の書き方も確認しながら

での、ひとに頼らず自分で進めていきます



虫のことめっちゃ伝えたいんだなぁニコニコ

こういう時ってホントすごい集中



くもんで覚えたことフル活用💨

実践で使ってこそなんぼやで‼️



この内から出るモチベーションはすごい効果アップ

結局、お絵描きまでして完成



子どもの興味や関心がどこにどの程度あって…と知っているとこういうパワーを発揮させられるんだろうなぁと思いました



子どもって面白いなぁキューン

どんどん成長させられるよう親も頑張ります飛び出すハート



では、まったね〜