どうも、こんにちは



ついに来ました

楽天グループ株主優待‼️



…の株主番号とパスワード🔑

これで優待を申し込むことができます



簡単なものかと思ったら、意外と大変驚き

重要事項説明チェックしたり本人確認でマイナンバーカードの電子署名のパスワード忘れて再設定したり…



そんな中、アレ?と思ったことがありました







⬆️楽天てMNOだよね大あくび

昔はMVNOもあったけど、もうやめちゃったよね




■ MNO(Mobile Network Operator)

 自前で基地局や通信設備を持つ本家キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイル)

【メリット】
 通信が安定・速度が速い・エリアが広い

【デメリット】
 月額料金はやや高め


■ MVNO(Mobile Network Operator)

 MNOから回線を借りてサービスを提供
(例:mineo、IIJmio、OCNモバイルONE等)

【メリット】
 月額料金が安い・柔軟なプランが多い

【デメリット】
 お昼や夕方など混雑時に通信が遅くなりがち




なるほど、優待で無料だしちょっと電波弱いっぽいやつなのかぁとなんとなく予想



まぁでも無料で回線使えるのはありがたいです

そして、折角だから初のeSIMにも挑戦です



今月で楽天モバイルのキャンペーンポイント最後だから次も検討しないとね〜





では、まったね〜