どうも、こんにちは

一家全員きのこ派のともるーむです🏡




バレンタインを前に衝撃ニュース



「きのこの山」&「たけのこの里」が、






“チョコ”ではなくなっていたポーン





いや、まぁチョコなんですが、

チョコの分類が「チョコレート」から「準チョコレート」 に変更されたんだって〜



どう違うんだYO





チョコレートと準チョコレートの違い


🍫チョコレート

 カカオ分35%以上

 カカオバター18%以上

 濃厚でなめらか


🍫準チョコレート

 カカオ分15%以上35%未満

 カカオバター3%以上18%未満

 植物油脂を含み、軽めの口当たり





チョコレートの原料カカオは世界的な気候変動や需要増加でどんどん価格が上昇



〝チョコレート〟を維持できなくなっちゃったんだね



といっても準チョコが悪いというわけでもなく、きのこの山やたけのこの里ならかえって軽い口当たりの準チョコがマッチするかも(ポジティブ)




楽天市場で人気はコレ

うちも1つ買ってみたよ〜




ということで、またね〜





元記事は⬇️