KinKi Kids どんなもんヤ☆僕達の今の想いを歌った愛のかたまり | なんとなぁ~くともりんのブログ

なんとなぁ~くともりんのブログ

KinKi Kids大好き
なんとなぁ~く気が向いた時にブログ書きます

剛さんどヤ続きヽ(*´∀`)ノ


『愛のかたまりの歌詞を変えようとアイデアをだされたのはどちらだったんですか』

剛「あの…ほんとにあの何度もお伝えしてますけど、うん、やっぱりこう…ね、表札が変わっていく、っていう、本当それだけだよ、っていう」

剛「僕達実際あの…ま、先日のライブ、4本目、うん、終わった後も何事もなく普通に帰ってますしね」

剛「やっぱり周りの方はすごく神経質にいろいろ考えてくださってるな、っていうのありがたいんですけど、うん…でもなんかこう…ん…いろいろこう何て言うんですかね?いやそこまで考えてくれなくて大丈夫よ、って、うん」

でも、オーラスのThe Story of Usで、ずっとステージ上にあった「KinKi Kids」が「DOMOTO」になった時は正直淋しかったよ
剛「MCでも僕は伝えたんですけど、自分はなんか…自分の中でDOMOTOが始まっているのでね、去年ずっとそういういろんなあの…ん…手続き含めていろいろ先陣切ってやってたんで、だからなんかこう始まってる感じっていうんですかね、で、皆さんにも伝えれたしね、だからそっちの方が、うん、今のなんか気持ちだな、っていうのがある」

2年前くらいから話が出てた、って言ってたもんね

剛「もうほんとに、うん、表札が、うん、変わっただけっていう、それぐらいラフな気分でいていただけるのが1番僕達の今の気持ちとリンクするなーというふうには思います、うん」

剛「だからもうほんとにいつも通り、今ままで通り、一緒にいてくださったらうれしいな、と思いますが」

もちろん今まで通り応援はするよ( ・∀・)

剛「愛のかたまり歌詞のことはですね、ちょうどバンドリハの時に光一くんが『ここの歌詞を変えたいねんけどさ』って相談が来まして、彼の相談いつも急なんで、えぇっ!?ってなるんですけど、そのリハのもうバンドリハの時なんで本番までそんな時間無くて」

剛「そのアイデアもらって、う~んって言いながら、で、『例えばどういう歌詞がいいと思ってんの?』って聞いて『こんなふうなイメージ』って言われたんで『ん~分かった、じゃあちょっと本番の前日ぐらいまでには考えるわ』って言ってそれで僕が歌詞を考えて光一くんに見てもらって『これでいいです』って事だったんで歌詞を変えました、はい」
これ最初に聴いた時、♪変わっていく~のところ光一さんも歌ったから

え?光一さん歌割り間違えた?

と思ったら歌詞が違っててビックリしたんだよね

剛「だから、光一くんが『こういうふうに歌詞を変えたいねんなここだけ』ってことだったんで、はい、やったりしました」

剛「ま、なんかあの…そうですね、それによって愛のかたまりもまた何か違う聴こえ方もして、うん、僕達の今の想いっていうか、そういったものがまた言葉としてだけではなくてね、歌を通して歌詞を通して伝えることもできたのかな、という風にも思います、はい」

剛「これ気付いてもらっててよかったですね、うん
気付いてもらえてないかもしれないな、と思ったんで、絶対気付いてもらえてると思ってましたけど(笑) うん、よかったです、気付いてもらえてて、はい、ありがとうございました」

いやいや、絶対に気付くでしょ(^ー^;A


♪愛のかたまり

『仕事始めの社食でサラダにりんごが添えられていた、ドレッシングがかかりたくないと避けようとしたところ隣の揚げ物のソースの上にりんごがダイブした』

せつない(笑)

剛「というね、メッセージです」

剛「いやいやまぁなんか、揚げ物のソースの上にりんごがダイブする、りんごとソースってその組み合わせが本来ならばスタンダードでは無いけれどもそのちょっとこう…画期的な展開があったわけですから、もしかしたら今年はそういう画期的なある種挑戦すると、っていうのをもしかしたらメッセージとして、ん…伝わってきたんじゃないですか?もしかしたらね」

いや、単なるミスだと思う(^∀^;)

剛「ですから、普段自分やったら例えばファミレスとか行って普段自分やったらこれ頼むけど冒険してこっち頼んでみようかな、みたいなことをするといい発見があるかも、そんな年かもしれませんので、ぜひポジティブに受け止めていただけたらな、というふうに思った、そんなポエムでした」

そんな深いポエムだったの?


剛「さあ、ということでございまして、来週はですね、フォンタブ、フーディという言葉に囚われ悩みに悩んで苦しんでいる、でおなじみの光一くんが担当です」

剛「光一くんが『剛くん程の影響力があればフーディをパーカーにもう1回変えれるんじゃないか』みたいな話もありましたけれども、そうしたところで、っていうのが非常に疑問の疑問として残りましたんで、そういうふうにはいたしません、世の中の方安心してください、フーディでこれからもいっていただければと思います」

フーディはやっぱりパーカーでしょ(*・∀・*)

剛「このフーディが今後何かまた変わって行くんでしょうし、でもこのあと奇跡的にパーカーに戻ったとしても僕の影響ではないということだけはお伝えしておきます、よろしくお願い申し上げます」

剛「さぁ、ということでございまして、ここまでのお相手はKinKi Kids堂本剛でした、それでは皆さん、またお会いしましょう、おやすみなさい」

お疲れさまでした(*´∀`*)