やっぱり2人どヤはあっという間に終わっちゃうね…
『目覚まし時計替わりのメッセージをいただきたい』
剛「…ということです」
光「昔こういう…昔でもないけど、目覚まし時計作ったよね?」
剛「うん」
あるあるーヽ( ・∀・)ノ
ベッドサイドに立ててある(*´ー`*)
剛「いきましょう、思い付くままに」
光「はい」
剛「マイちゃん!おはよう!」
光「朝で~す」
剛「起きて起きて!」
光「ピッピピッピッピー」
剛「ピーピピッピピピー」
光・剛「デデン!デデン!デデッ!デデッ!」
♪波はぁ~って始まるかと思ったらイントロで終わった(笑)
光「はいっ!起きた」
剛「行ってらっしゃぁ~い」
光「ません!」
剛「これでいいでしょう、これで起きれたでしょう、今、マイちゃんって言いましたんで、私の名前マイ…っていう人は使ってください」
私はトモミ…名前の部分は使えない(;ω;)
光「マイカブリちゃん」
剛「マイカブリちゃん、ぜひ」
『3時間SPで「愛のかたまりは社歌になっている」と言っていたが「愛のかたまりは歌舞伎町の国家になっている」と言っている人を発見さした』
ここからBGMが♪愛のかたまり
光「(笑)歌舞伎町の?」
剛「全く知らなかった」
光「ホストクラブなんや」
剛「で歌ってくれてるんだよね、ホストの方が歌ってくださってるんですかね」
ホストクラブってカラオケで歌ったりするの?
光「そもそもホストクラブに行ったお客さん、女の子が、この曲歌って欲しい、みたいなところから広まっていった可能性もあるよね、もしかしたらね」
剛「まぁね」
光「そっちパターンももしかしたらあるかもしれへんし」
剛「うん」
光「歌舞伎町では必ず毎日誰かが歌ってるそうです」
剛「ありがたいですね、こんな場所でまた…」
光「それはそれでありがたいですね」
剛「歌っていただけてるの非常にうれしいと思います、ありがとうございます」
知らない誰かが歌うのはありがたいけど
私はテレビで本人に歌っていただきたい
『漫画やアニメで登場する食べ物で食べてみたいと思ったメニューありますか』
あるある!
ハイジのチーズ🧀
焚き火にかざすとトロンって溶けて美味しそうだった(*´∀`*)

剛「僕はね、おぼっちゃまくんのいたらき」
光「いただき?」
剛「いたらき」
光「いたらき?」
いたらき?
剛「なんかお菓子食べんねん、いつも」
光「へぇ~」
剛「おぼっちゃまくんが『いたらきでしゅばぁ~い』って食べるんですけど、あれがね、ちょっとなんかおいしそうなんですよ、いたらきが」
光「あれ、物は何なん?」
剛「なんかね、うっすい最中みたいなやつなんかな?いたらき」
光「へぇ~」
剛「『いたらきでしゅばぁ~い』ドラえもんでいうどら焼なんですよ」
光「なるほど」
剛「うん、おぼっちゃまくんが好き」
おぼっちゃまくん、読んだこと無いから分かんない(・ω・`*)
光「俺はドラゴンボールに出てくる肉かな」
肉?そんなんあったっけ?
剛「あれはみんな1度は頬張ってみたい、あんな簡単に頬張れないけどね、実際は、あんな骨ついた肉のかたまり」
光「あぁやってちょっと骨からかぶりついでみたい」
剛「悟空が骨ごと食べてるときありますからね」
光「あと、仙豆」
仙豆は分かるヽ(*´∀`*)ノ
剛「仙豆ね、確かに、どんな力がみなぎるのか、でも悟空とかはスゴい戦闘力でスゴい戦ってからの仙豆なんで効力あると思いますけど、僕らが今仙豆食べてもちょっと元気になった、くらいかもしれないですね」
光「腹が膨れたくらい」
『「どんなもんや」という飲食店を発見した』
変わった名前のお店を見たことありますか?とリスナーさん
剛「多分これは何も意識されてないと思いますけど」
光「どんな店なんだろなーみたいな名前にしたかったんでしょうね」
剛「変わった名前…全然覚えてないな」
『奈良健康ランドに入ろうと思ったけどお金が足りなくて、でも「今の時間は1000円で入れますよ」と言われて入ることができた』
平日昼間とか安いのかな?
剛「ラッキー!」
光「スゴいサービス旺盛ですね」
剛「奈良健康ランドの再生回数もなんか1番あるんでしょ?」
光「YouTubeのね」
調べてみた
奈良健康ランドの再生回数が1番だった
光「YouTubeの、上がってるやつですね」
剛「♪奈良健康ランドっ、ね?ぜひ皆さんお立ち寄りください」
残念ながらこのCM、関東では流れない…
『ゴシキメンのフィギュアがある』
光「もろたよね?これね」
剛「いただきました」
もらってた( ・∀・)

大きさは今回のKinKi Kidsのペンライトと同じ大きさらしくて、ゴシキメンを振り回してるファンがいるかもしれません…
いたっけ?
剛「いいじゃない」
光「いいじゃん」
剛「いいよ」
光「いいと思う」
剛「振りかざしてください、ゴシキメンを」
ゴシキメンのフィギュアの使い方、合ってる?
光「ゴシキメン、いいキャラやもんな」
剛「うん」
『なにわ男子のグループ名にはいくつか候補があった』
NANIWA BOYS
なんにんジャー
剛「なんかこうね、KinKi Kids、KANZAI BOYAの流れがちょっと匂いますね」
光「なんにん…」
剛「もうNANIWA BOYSに関してはKANZAI BOYAじゃない、こっから始まんねんなージャニーさんの脳ミソ、NANIWA BOYSだよ!KANZAI BOYAだよ!みたいな、それがちょっと違うって言われてKinKi Kidsにされて、なにわ男子にされて、っていう、なんにんジャーはちょっとナシですね」
なんにんジャーwww
光「でもそもそもなんで『なにわ』なんやろ?」
剛「大阪を象徴する何かこう…キーワードとして『なにわ』っていうのが」
光「大阪と言えば『なにわ』って思ったん?」
剛「みたいな、何かあったんかな?」
光「そんなこともない…(笑)」
剛「パッと思い付いたんでしょう」
『LOVE LOVE 愛してるに関連してトレンドに「オマリー」が入ってた』
光「オマリーまで入っちゃった?」
剛「入りましたね」
光「へぇ~」
剛「ありがとうございます、何かね、いろんな気持ちになりましたよね」
光「プロデューサーはね、MUSIC FAIRとかそういうのもやってるから『ハワイ行けるといいね』って会うごとに言うから(笑)」
剛「いずれ本当にね、世の中の状況ももう少し落ち着いたりとかね、いろいろなっていくとまたそういう旅行とかもできるかなー番組…大所帯で移動するのもね、拓郎さんのお体のこともあるし、いいタイミングが本当に来たらね、またそういう時間を我々も作れたらな、と思っております」
曲は
♪Amazing Love
この曲を聴くと、客席で揺れた虹のラインと最後に舞った銀テを思い出す(*´ー`*)

『スパイダーマンになりたい5歳の甥っ子の口ぐせが「早くクモに噛まれないかな」になった』
光「スパイダーマンが好きなんですね」
剛「なるほどね」
光「よくでもちゃんと観てるんだね、クモに噛まれたらスパイダーマンになれるって」
クモに噛まれたらスパイダーマンになるって初めて知った(^ー^;A
剛「ストーリーをちゃんと観てますね」
光「5歳で」
剛「でも大変よ?スパイダーマンになったらもう」
光「世の平和を守らなアカン」
剛「あれ?ここにビルあったのに無くなってるやん!の時とかありますから、飛んでる最中に」
本当にマジで2人どヤは月1でやって欲しい
では、行ってきます(*´∀`)ノ
今日は暑い💦