ブンブブーン☆堂本兄弟クリパSP No.3 | なんとなぁ~くともりんのブログ

なんとなぁ~くともりんのブログ

KinKi Kids大好き
なんとなぁ~く気が向いた時にブログ書きます

プレゼント買い終わってクリパ会場に集合しました


剛「いやぁ、疲れましたね」

光「スゴいよ俺ら、いい仕事してきたよね?」

西「そう」



剛「何をしたのよ?」

光「もうね、売れると思う」

剛「え?何をしてきたのよ?」

光「CD屋さん、あったでしょ?」

剛「うんうん」


CD屋さんでKinKi Kidsのブースがあったので


西川さんとたかみなちゃんがコメントを書いて


光一さんがペタペタ触って来たらしい


光「で、これクリスマスのオンエアなんで」

剛「うん」

光「それを見てからこのCDショップに来た人はここのヤツ買いたがると思うんで置いといて下さい、って言ったら、はいっ!」

剛「すばらしい!すばらしい!」

光「いい仕事したと思う」

あと1週間くらいこのブースはあるそうですニコニコ

それにしてもジャニーズは厳しいんだね

光一さんはサイン、しなかったんだショボーン

高「俺もやっとけばよかったタラー

アルフィーも23日にCD発売だそうですニコニコ



さて、プレゼント交換は椅子取りゲーム方式で

プレゼントの回りをぐるぐる回って

笛の音で止まったところのプレゼントをもらう、というもの

シンデレラクリスマスに合わせてぐるぐるうずまき


三上アナの笛でストップ

自分のプレゼントの場所に来た人が2人いたのでやり直し


剛「みんなもうちょっとさ、陽気にいってくれへん?」

西「OK」

高「元気にやろうか」

スピードが早くなってぐるぐるうずまき


ストップ雷


結果はこうなりました照れ



まずは、高見沢さん


高「あ、知ってる、あ~」

西「新しいプロテインです」


高「レモン風味?」

西「そう」

高「知らない」

西「ここのブランドでこの味のヤツ、初めて見ました」

高「あ、初めて見た、俺も」

剛「ちょっと待って、いや、ここ(高見沢さん)に当たったからほんまよかったけど」


み「危ない危ない、セーフセーフ」

光「まぁ、ええやん」

そそ、自分が欲しい物を買うってルールだからね

でも、何か怒ってる?


バラまくんじゃなくて、光一さんにあげたらいいじゃんキョロキョロ


次は剛さん


光「お前…お前、よろこぶよ」

み「これ、本当にいい、剛さんでよかったかもしれない」

光「うん」


光一さん、剛さんがどんな反応をするか見てるよーニコニコ

高「ギターじゃ小さい?」

剛「これもう、ボーンって書いてあるから」

西「いやいやいや」

剛「俺、ここ持った瞬間になんか、ボーンやな、と思ってんもん」

光「いやいや、これビックリするくらい軽いやん」


剛「大体…まぁまぁまぁ、な?こうやろ?絶対、こうやん」


剛「俺、いつボーンやりたいって言うた?」

と言いながらも、とりあえず吹いてみることに


もちろん最初は音が出ません(笑)

カスってる音にみんな爆笑爆笑


剛「こうなるやん、そりゃ」


剛「いや、この中に管楽器やってる人、おったらやで?」

ほら、剛さんが文句言っちゃうから

光一さんが説明書を拾って


剛さんのために読んでるよおねがい


西「いや、そうなんやけど」

光「いや、これを機に…キミはドラムもやるしベースもやるし、いろいろやるやん?」

なので、2回目の挑戦


音が少し出てます

み「スゴいスゴい、さすが」

光「いけるいける」

剛「わかったわかった、じゃあもう、これ、あのぉ…アレやな、自分が吹けるように」


よかったね、光一さん照れ


次は光一さん


一番大きな袋を開けます


光「高見沢さんはこれが欲しかったわけやね?」

高「そうそう」

袋の中を見て

光「え~どうしようタラー

剛「これ多分、光一、1番困る世界観」

光「どうしようかな…」



剛「まだまだいっぱいある」

光「あっ、あー」

剛「これ、ミニオンのさぁ」

光「ギター持ってる」


高「エレキギターなのよ」

光「ミニオン」

剛「それ、かわいいでしょ?」

光「これ鳴るの?なんか音とか」

高「出る出る出る」

ミニオンを鳴らすと

剛さんがトロンボーンを吹き出したびっくり

光一さんのうれしそうな笑顔が素敵過ぎて画像を3枚載せちゃう爆笑ラブラブ




西「いけてるやん」

光「いいよ~」

西「なんや」


光「気にいってるやん」

剛「これが鳴るとちょっと吹きたぁなる」


素敵な笑顔を引き出してくれて

ミニヨン、ありがとうおねがい


次は西川さん


み「これは人生が豊かになると思います」



剛「ちょっとため息出てるやん」

入っていたのはさ、たかみなちゃんの買いた本


ちょっと文句を言ってるKinKi Kids


み「これも入ってるけど、これなんですよ、元は」

西「そういうことかぁ…」

袋の中は ワンピース全巻(1~79巻)セット

光「え~スゲーな」

西「俺、だから、言ってなかったっけ?俺、だから」


西「あいつはマンガすっごい好きで、セパレートした時にあいつはあいつのお気に入りのを持って帰ったわけですよ」

剛「うん」

西「書棚が半分に減ったわけ」

剛「うん」

西「胸がギュュ~ッってなって、もう振り返るのやめよう、と思ってん」

み「今なら乗り越えられますから」

西「本当ぉ?」


最後はたかみなちゃん


剛「いやこれ、女の子にもいいし…あのね、言うとくけど、この筋肉鍛えてる人達に当たってもいいし、女の子に当たってもいいしと思って選んでますよ」

でも、見ただけじゃ何なのかわからなくて

み「え?何これ?巻物?」

剛さんが水素水の作り方を教えます


み「え~めっちゃいい、水素水作るの欲しかったんですよ」

剛「あぁ、じゃあよかった」 

光「でも」


剛「ん?あれ、ペットボトルに差すんですよ」

光「ああ、そうなんや」


いや、この筒の中で作ると思ったのかな?

てか、剛さんが説明してたじゃん(笑)



三「皆さん、プレゼント交換終わりましたが、いかがでしたか?」

光「楽しかった」

剛「また何かの機会に、じゃあねお礼の最後のエンディング」

剛さんがトロンボーンを吹こうとすると


光一さんがミニオンを持とうとして屈み


2人でわけのわからない共演で終了おねがい


剛「また来週、さようならぁ~」

来週はブンブブーン、ありません(笑)


日曜日のライヴではトロンボーンを吹いたらしいけど

今度はミニオンも一緒に演奏しないかなおねがい


今回は、特に最後、光一さんが本当に楽しそうで

剛さんはプレゼントもらってから何だか言葉数が多くて

ほほえまなブンブブーンでしたおねがいラブラブ


堂本兄弟SPも楽しみだね爆笑キラキラ