つくばマラソンふりかえり スタートまで編です


12日にコロナ発症して、ブログには平熱になった16日にアップしました


この時は、実は相当落ち込んでましたショボーン
つくばは本命レースだったので、水戸はつくばのために17キロでペース落としたのに、、、
もうDNSのつもりで、治療院をキャンセル、打ち上げもキャンセルしたところでした

なのでみなさんのコメントに救われました
そして、1番前向きに考えたのはmiyamamaちゃんからのコメント


「まだ10日ある」
え!?そういう考え方もあるのかーと、それが引っかかって、遠征ではないし、家から近い大会なのでギリギリまで走れるかどうかやってみよう!という気になりましたニコニコ
miyamamaちゃんにも背中押してもらってとても感謝してます
miyamamaちゃんありがとーラブ

ただ今回私は走ってる最中特に問題ありませんでした。ゴール後は咳が止まらなくてしばらく大変でした。今回走れたのは、たまたまだと思うし、個人差あるので参考にはしないでくださいね泣き笑い


禁酒は11月6日から20日、コロナのおかげ?で飲みたい気分にもならずラクでした!

カフェイン抜きは23日のお昼から

息が上がってしまうので、でもスピ練する力はないので毎回ジョグに流しを入れてました

メンテナンスをキャンセルしたのでフォームローラーで走った後は1時間近くゴリゴリやりました
私はセルフでやるなら鍼治療を選んでしまうタイプです、時間もったいなくて!でも今回もう予約とれなかったので自力でやりましたがなんとかなりましたね


前日は20時にはベッドに、21時には寝てしまいましたが、途中2回も目が覚めてしまいました
普段なら朝までぐっすりなのに、やはり普段と違う状況で緊張してましたキョロキョロ

430に起床
朝ごはんはいつも通りおもち3つ、お味噌汁に時間ずらして、菓子パン1つ

今日の朝ごはん5時ごろ

スタート1時間半前ぐらいから少しずつ摂取
エナジードリンク
アミノ酸のゼリー
アミノサウルス
塩タブ

レース中ポケットに入れた物

左からだいたい15、20、25、30
アミノ酸、カフェイン、アミノ酸+マグネシウム、マグネシウム
リタイア用に千円札

実際は足らなくて30キロでバナナも食べて、その先のおし◯こエイドの先でトマトゼリーも食べました!いつもよりパワー使ったのかな?おなかすいてしまいましたてへぺろ

ゴール後すぐ摂取、
タンパク質ゼリー
アミノ酸
ホットケーキは半分しか食べなかった



家を6時過ぎに出発
土浦駅東口から会場までのシャトルバスで行きました

640出発、バス代は640円ぐらい

名古屋から遠征参戦のプッチンプリンさんとご一緒しましたニコニコ
名古屋ウィメンズの受付以来の再会です、でもアメブロでやりとりしてるせいかそんな感じしませんね!

バスの中では関東のアメブロガー誰を知ってますか?なんて話しで
プッチンプリンさんはそらまめちゃんが気になる存在だって
そりゃー気になりますよね爆笑
お一人様ハーフとか!すごすぎるびっくりみんな気になる存在だと思います
あと、ヨシユタさん、ヒデさん、ジルさん、竜さんのお名前が出てたかな~名前出てた人みんな会えてよかった!
一度会って顔見たりお話すると、その後のブログの見方も変わるし、より楽しくなりますよね〜ニコニコ

そんなお話してたらあっと言う間に筑波大に到着、30分ぐらいだったかな

とりあえず去年のアメブロのみんなで集まった場所に向かいました、なんとすぐそらまめちゃんに遭遇


去年の辺りには既に竜さんぶーちゃんTKGさんがいました
竜さんにプッチンプリンさんをご紹介
TKGさん45分カットおめでとうございますおねがい

近くに彩子さんが!

↑私、うれしそう!
実は彩子さんとお会いしたいとずっと思ってました!気がついたらさきこさんと彩子さんが仲良くなっててうらやましくて、指くわえて読んでました爆笑朝練終わった後のビール🍺とか絶対気が合いそう!とか勝手に感じてました、PBおめでとうございますおねがいもっといろいろお話したかった、、いつかぜひ、、、

今回牛久走友会の陣地は例年通りののゴール地点陸上競技場の入り口近くなので、サウルスの陣地やアメブロの陣地にはその後行きませんでした、離れてると大変泣き笑い
プッチンプリンさんも良かったら牛久走友会の陣地に行きませんかと誘い、来てもらいました
牛久走友会はこういうところもフリーダムですてへぺろ
男女別のテントもあるし、テントにカギかけるので荷物預けなくてすむから楽なんですよね

移動の間にヒデさん、Takeshiさん、さきこさん、ダイさん、ヨシユタさん、さくらさん、ぽんさんに会えました

女子のトイレエリアで出島走友会の寺前さん、私のブログ読者さんなんです、水戸と神崎発酵に続きつくばも偶然お会いできてうれしいですニコニコ

taka-pさん呼びかけありがとうございます
集合画像


スタート前にままおちゃんに会えました!久しぶりのつっちー、メルさんのお顔が見れました、あまり話せなかったのが残念!
レース前は難しいよね、、

はるやまさんのブログで
牛久走友会の会員さんの
YouTubeチャンネル「牛久グランプリ」が取り上げられていてうれしかったですおねがい
牛久グランプリというトラック記録会かメインですが、茨城の主な大会の動画もアップされてます
この間の水戸も、その前のかすみがうらも!
チャンネル登録よかったらお願いしますニコニコ
(私は関係者ではないですが応援してるので)


レース編につづきます