ソプラノミュージックスクール
※色のついたところは、リンクが貼ってあります。
クリックして詳細をご覧ください。
福祉番組「ともみとともに」
ゲストはソプラノミュージックスクール
代表 谷口峻路(としゆき)さん。
元放課後等デイサービス職員が
届ける安心な音楽教室が名古屋に誕生!
昔から音楽が好きで、
高校時代からドラムをはじめ、
仲間とバンド活動をしていた谷口さん。
教員を目指して、大学は教育学部へ進んだが、
音楽活動を続けて、
2012年に個人事業主として
立ち上げて音楽講師になった。
子どもと接することが
大好きということもあり、
音楽講師の仕事も続けながら、
放課後等デイサービスで働くことに。
6年間務めたのちに、
ご縁をいただき、リトミック講師の
お誘いをいただいた。
でも当時、ピアノが弾けなかったので、
半年間、猛練習をして、
なんとか弾けるようになり、
リトミック講師に。
そのときに、出会った保護者の方々の
声に後押しをされて
今年から福祉に特化した
音楽教室を展開することにした。
「特化」といっても、
どなたでもウェルカム。
子どもから大人まで、
発達段階に応じたカリキュラムを提供。
教室での楽器レッスン、
集団での出張リトミックも行う。
現在の教室は
千種区茶屋ヶ坂校、名東区貴船校、天白区八事校、
長久手市文化の家の改修終了後は、
文化の家でもスタート。
また出張リトミックは、
保育園・幼稚園・児童発達支援・放課後等デイサービス
高齢者施設など、幅広く承っている。
アットホームな雰囲気で、
ひとりひとりに寄り添いながら、
音楽の楽しさを伝えてくれる。
ぜひぜひ、ホームページをご覧ください。
また谷口さんが、
チームで運営している
こちらのホームページもご覧ください。
本日の放送はこちらでも聴けます。
↓