第3回あさひシルミルフェア | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

第3回あさひシルミルフェア

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは

第3回あさひシルミルフェア司会で、

児童発達支援glee尾張旭教室管理者

加藤哲朗さん。

尾張旭市地域福祉課障がい福祉係 

長江さん。



 

2025年6月20日(金)10時~12時

スカイワードあさひ 5階くすのきホールにて、

今年も「あさひシルミルフェア」

開催されます。

 

尾張旭市内の障がい児に関する事業所が

集まって説明会・相談会を開催。

 

市内の

児童発達支援、放課後等デイサービス、

保育所等訪問支援、相談支援事業、

合計17か所が参加表明して

くださっている。

 

◎障がい福祉制度の手続き利用の仕方

◎各事業所の自己紹介と特色紹介

◎事業所説明会・個別相談

 

対象は発達や育児にお悩みや医療的ケアが

必要な0歳~18歳のお子様をもつ

保護者の皆さんが対象

 

キッズスペースもあるので、

お子様連れでもお気軽にお越し下さい。

 

入退場も自由です。

 

パンフレットの設置もあります。

 

主催は

尾張旭市障がい者自立支援連携会議こども部会

あさひシルミルフェア実行委員会

 

実行委員の皆さんが協力して、

準備や広報活動を頑張っています。

 

必要な方に、

必要な福祉サービスが届き、

子どもたちの「困った感」を

少しでもなくしたい。

 

療育や支援の重要性を伝えたい。


そんな思いで、

皆さん、頑張っています。

 

入場無料、申し込み不要なので、

ぜひぜひ、お気軽にお越しくださいね。

 

お問い合わせは

尾張旭市役所地域福祉課障がい福祉係

平日8:30~17:15

TEL 0561⁻76⁻8142

FAX 0561-52-3749

メール fukusi@owariasahishi.lg.jp

 ↓

問い合わせ

 





本日の放送はこちらで聴けます。

 

2025年6月9日「ともみとともに」