第7回ごちゃまぜ運動会 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

第7回ごちゃまぜ運動会

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは

第7回ごちゃまぜ運動会 実行委員長

細野秀幸さん。

尾張旭市地域福祉課 障がい福祉係

後藤拓哉さん。

 

 

 

障害の有無や、国籍、年齢、性別を問わず、

誰もが気軽に参加できる

「ごちゃまぜ運動会」

 

現在は尾張旭市が主催し、

NPO法人ピース・トレランスが運営、

たくさんの団体、学校も協力し、

運営に携わっています。

 

今年は尾張旭市政55周年記念事業と

なっています。

 

今や他市町からも視察があり、

「うちも開催したい」というところが、

増えてきました。

 

昨年、私も名古屋市港区で開催された

ごちゃまぜ運動会に娘と参加しました。

 

 

 

 

 

 

ピース・トレランスを設立した、

故・押富俊恵さんの思いが各地に広がり、

本当に嬉しいです。

 

この運動会には、

福祉関係者の方々や学生さんなど、

毎年、たくさんのボランティアさんが

参加してくださっています。

 

会場は中学校の体育館ですが、

大人用のおむつ替えシートの用意もあり、

本当にありがたいです。

 

車いすで参加する競技も多く、

福祉体験もできてしまうというのも

特徴です。

 

お昼休憩の間も、

ライブ&ダンスパフォーマンスがあり、

のんびりするのもいいですし、

一緒に踊って盛り上がるのもいいですね。

 

 

 

 

 

 

今年も尾張旭の

公式マスコットキャラクターあさぴーちゃんが、

来てくれます。

最後は恒例のビンゴ大会もあります。

 

事前、申し込みをお願いしていますが、

当日でも大丈夫なようです。

 

2025年5月31日(土)10時~15時

「第7回ごちゃまぜ運動会」

 

場所 尾張旭市立旭中学校体育館

参加費 無料

持ち物 運動ができる服装・室内シューズ

    昼食・飲み物

    敷物もあるといいです

 

申込期限 5月30日(金)

申込先  尾張旭市役所地域福祉課障がい福祉係

     電話(0561)76ー8142

    FAX(0561)52-3749

   

 

メール fukusi@owariasahi.lg.jp

 

 ※ボランティアなど支援が必要な方は

 お知らせ下さい。

 

 

 

私も楽しみにしております。

会場でお会いしましょう。

 

今日の放送はこちらで聴けます。

2025年5月26日「ともみとともに」