がん友
※色のついたところは、リンクが貼ってあります。
クリックして詳細をご覧ください。
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは「がん友」のお二人。
中島正二さんと鈴木美保さん。
お二人とも、私の大切な友だちです。
お二人は、
もともと中島さんが講師をつとめる
車いすの福祉実践教室で
美保さんもお手伝いをしていて
つながっていたのですが、
ぐーんと仲が深まったきっかけは、
2022年の年末に美保さんの大腸がんが分かり、
がん患者になったことでした。
中島さんは2012年の年末に
濾胞性悪性リンパ腫を発症、
その後、治療、再発を繰り返しながらも、
市民活動など社会活動を続けています。
美保さんは、術後、抗がん剤治療などを経て、
がんは姿を消しているが、
3か月に1度、受診をして検査を続けています。
受診する科も主治医も違うけれど、
1月に病院でバッタリ会ったことから、
話しがはずみ、こういう雑談を
「ともみとともみ」でしたい!と、
連絡をくださいました。
雑談というか、
お話しを聞いていて
私は深い深い学びをいただきました。
うかんだ言葉は「希望」
そして「幸せ」
今回の再発で、
もう治療法はないのではと
言われた中島さんですが、
「CAR-T細胞療法」ができることが分かり、
来月、入院して治療を受けるとのこと。
高校時代のケガで
車いす生活となった中島さん。
今までにも、中島さんから
たくさんのことを学ばせてもらいました。
そして美保さんが言った
「自分が一番の自分の応援団」
私も、もっと自分を信じてみようと思いました。
中島さんが言われた
過去を右から見ると「後悔」
左から見ると「未来」
その言葉にも納得。
ぜひぜひ、
またお二人に出ていただきたいです。
本日の放送はこちらで聴けます。
↓