大賞受賞作品「14:05のランチ」 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

大賞受賞作品「14:05のランチ」

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

ゲストは

サウスフラットショウタイム株式会社

代表取締役

喜劇団・笑劇波 座長 美麻あかねさん。



 

旦那さまでもある、前・座長 南平晃良さんが、

2022年12月に亡くなったあとも、

茜さんが、しっかり意志を継ぎ、

精力的に活動を続け、

念願の「WE LOVE とよたスペシャルサポーター」

就任した。

「WE LOVE とよたサポーターズ」

任命されてから10年。

 

南平さんも喜んでいるだろうなあ。

 

そして、昨年、あかねちゃんが、

本名の「南平茜」として、

大きな賞を受賞しました。

 

エッセイコンテスト

「第40回『小さな親切』ハガキキャンペーン」に

応募して大賞に輝いたんです。

全国から1995編応募があり、

その頂点に輝いたんです。

 

タイトルは「14:05のランチ」

 

車いす、酸素ボンベ、点滴をした

南平さんとランチに行ったときのエピソード。

 

感動的なお店の対応について

書かれています。

 

間もなく作品集が発行されるそうですが、

なんと放送で朗読させていただきました!

 

ぜひ、アーカイブで聴いて下さい。

 

この素敵なお店は

豊田市前山町にある

「喫茶クレンズ」

 

その後、大賞受賞を報告にお店に行くと、

このときのことを覚えていて下さったと。

 

オシャレと思って置いた観葉植物も、

このとき車いすの移動の妨げにならないように、

移動してくれたそうですが、

その後も、いつ車いすの方が来てもいいように、

配置場所を変えたそうです。

 

お話を聞いて、

ぜひ、行ってみたい!と思いました。

 

詳しくは、ぜひアーカイブを聴いて下さい。

 

さて、喜劇団・笑劇波の活動は、

今年もパワー全開です。

 

新人女優・みらのさんも入りました。

 

2月、3月の「劇凸ライブ」はこちら。

平戸橋笑劇場です。

 






詳細はホームぺージを

ご覧ください。

 

喜劇団・笑劇波

 
またケーブルテレビ
ひまわりネットワークにて
毎週土曜日10時から放送の
「じもサタ。」のリポーターをしています。
 
特集はYouTubeでも観れます。
 

じもサタ。

 
本日の放送はこちらで聴けます。
2022年2月3日「ともみとともに」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国から依頼を受けて、