棒びくす®️マスタートレーナー&ケアマネージャー
※色のついたところは、リンクが貼ってあります。
クリックして詳細をご覧ください。
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは
棒びくす🄬マスタートレーナー
&ケアマネージャーの
小出あきこさん。
↓
現役ケアマネージャーであり、
以前はバランスボールインストラクターも
されていた小出さん。
バランスボールをお休みしているときに、
棒びくす🄬に出会い、
体験するうちに身体の変化を感じ、
もっと広めたい!と思い、
マスタートレーナーの資格を
取得したそうです。
ケアマネ、社会福祉士だけでなく、
保育士の資格も持つ小出さん。
まさに棒びくす🄬は
子どもから高齢者まで
簡単にできるエクササイズだと思ったそうです。
私も、棒びくす🄬を簡単に
体験させていただきました。
普段使わない筋肉を伸ばせたりして、
気持ちいい(*^-^*)
こちらの東濃ヒノキは長さ90cm
直径2.5cm
硬いけどしなやかで、
触り心地も良く、
何よりもいい香りです。
そばにいると癒される~。
しかも、いろいろな使い方があり、
驚きでした。
ケアマネとして、
たくさんの要介護の方に
関わっている小出さん。
担当している方々が、
自分の望み通りの生活ができるように
意向に沿った提案ができるように
奮闘しています。
そして、大切なのは
介護が必要とならないように
予防に努めること。
そういった意味でも棒びくすのような、
負担にならない軽運動は大切ですね。
もちろん、バランスボールも素晴らしい。
ただ道具の手軽さでは、
棒びくす🄬が上回る。
出張で出向いて下さるのは、
本当にありがたいですね。
ぜひ、多くの皆さんに体験してほしい。
まずは問い合わせだけでも、どうぞ。
そして、小出さんも理事となり、
立ち上げた「オワリカモシテ」
瀬戸のフードをみんなで食し、
醸し手にお話しをしていただき、
交流を深めるイベント。
3回目となる次回は
2025年2月5日(水)
詳細は、近々、インスタなどで発表されます。
どうぞ、お楽しみに。
「福祉」と「健康」をキーワードに
地域の人材をつなげ、
地域の発展を願う小出さん。
今後の活躍も楽しみです。
小出さんへのお問い合わせは
インスタへ。
↓
今日の放送はこちらでも聴けます。
↓