明日への扉「Hospital Of Miracle」 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

明日への扉「Hospital Of Miracle」

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

 

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは

名古屋スクールオブミュージック&ダンス専門学校

生徒さん3名と先生。

 

ダンス&アクターズ科

K-POPダンサー専攻

高須 友良(ゆら)さん(写真奥)

外谷 桜衣(とや さい)さん(真ん中)

 

商業音楽科

コンサート企画制作・舞台制作専攻

勝田 怜那(かつた れいな)さん(右)

 

この学校の卒業生でもある

商業音楽科の

佐藤 聖也先生が出演して下さいました。



そして、前室では

犬飼保夫校長先生、

商業音楽科

コンサート企画制作・舞台制作専攻

小川心優(みゆう)さん、

今年2月に出演して下さった

打田 羽麗(うちだ うらら)さんが

見守って下さいました。

 

皆さんが、今、全力で取り組んでいる

滋慶学園COMグループ

社会貢献ミュージカル

明日への扉「Hospital Of Miracle」

 

 

出演者だけでなく、

運営・制作や音響・照明・映像など、

全て専門分野で学ぶ学生が手掛けているというのも

素晴らしいです。

 

1994年より滋慶学園が取り組んでいる

「骨髄移植推進キャンペーンミュージカル。

こちらの学校では恒例となっている

このミュージカル。

 

友良さんと桜衣さんは昨年も出演。

今年は子ども役にチャレンジするそう。

 

勝田さんは裏方チームのリーダー。

キャストを輝かせるために

奔走している。

 

生きる希望を失った少女がたどりついた病院で、

様々な方々と出会い、病気と闘い生きていく物語。

 

耳の不自由な方にも楽しんでいただけるように、

字幕の表示があったり、

手話をつかっての歌唱もあります。

 

売上金は

公益財団法人日本骨髄バンク

一般社団法人夏目雅子ひまわり基金に寄付され、

募金活動も行われます。

 

昨年は安城市での公演でしたが、

今年は学校からとても近い

中区栄のアートピアホールでの公演。

 

滋慶学園COMグループ

社会貢献ミュージカル

明日への扉「Hospital Of Miracle」

 

2025年1月17日(金)17時開場 18時開演

    1月18日  (土)  15時開場 16時開演(完売)

 

アートピアホール

(名古屋市中区栄3-18-1

 ナディアパーク内デザインセンタービル11階)

 

アクセスは

こちら

 

チケットは税込み価格です。

事前購入して下さい。

 

一般 4500円

高校生以下 無料 (要予約)

NSM/姉妹校卒業生 2000円

障害者手帳提示(介助者1名まで) 2000円

※全席指定・要予約

 

チケットお申し込みは

こちら

 

チケットぴあでも購入できます。

 

こちら

 





 

昨年、観劇させていただきましたが、

とにかく皆さんのパワーが素晴らしい。

笑って泣けて、希望が持てる

素晴らしいステージです。

 

ぜひ、生きることの素晴らしさを感じてほしい。

また生徒さんたちのパワーも感じてほしいです。

 

今年もきっと、素敵な舞台になると思います。

 

舞台を観るだけで、社会貢献になります。

 

本日の放送はこちらで聴けます。

2024年12月16日「ともみとともに」