こどもかいぎ上映会 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

こどもかいぎ上映会

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

1時間、福祉にスポットをあてて放送しています。

 

本日のゲストは

ステキなSetoAsaを伝える会から

三上博司さん、加藤禎菜(ともな)さん。

 

 

 

三上さんのお子さん、

はなちゃんとまさきくんも

飛び入り参加して下さいました。

 

放送後、隣で待機されていた

安藤佳子代表と

三上茉莉さんも一緒に

写真を撮りました。

 

おなじみの三上さんと、

お母さんが事務局メンバーという

禎菜さん。

 

禎菜さんは、

理学療法士を目指して、

勉強中の大学1年生。

 

映画上映会や勉強会にも

いつも参加していて、

今回の映画にも、

とても関心を持っているとのこと。

 

今回の上映作品は

 

「こどもかいぎ」

 

私は以前、この映画を観ましたが、

とても考えさせられる映画でした。

 

こどももみんな意思を持った

立派な一人の人間だということ。

こども同士が話し合い、

対話で解決していくということ。

 

大切ですね。

 

私たち大人も対話ができているのか、

こどもの声を聞いているのか、

考えさせられました。

 

豪田トモ監督作品

「こどもかいぎ」

瀬戸蔵つばきホールで上映します。

 

2024年9月22日(日)

朝の部 受付 10時    開演 10時30分

昼の部 受付 13時30分 開演 14時

 

※未就学児と鑑賞できるママさんタイムは

 朝の部です。

 

チケット 大人 1000円 小中高生 500円

    未就学児無料

 

お問合せ ステキなSetoAsaを伝える会

     070-8446-1595

              setoasapj@gmail.com

 

チラシ二次元コードから

チケット予約できます。



 

 

 

 

 

ぜひぜひ、ご鑑賞下さい。

 

本日の放送はこちらから聴けます。

 

2024年8月19日「ともみとともに」