TERRACOTTA BAGEL
※色のついたところは、リンクが貼ってあります。
クリックして詳細をご覧ください。
7月22日(月)
この日はコーナー「ともみと茶のみ」が
ありました。
この日の茶のみ友だちは
山本容子さん。
今年3月まで、教師だった山本さん。
産休、育休中にコロナ禍となり、
自宅で何かできないかと、
大好きなベーグルを
作ってみることに。
これが、とっても美味しかった。
そして研究を重ね、
試作を繰り返すうちに、
本当に美味しいベーグルができました。
「教師」という仕事も大好きだけど、
母となり、コロナ禍になり、
これからの人生を考えることに。
教師をやめて「ベーグル屋さん」に
なろうと一大決心をしました。
「TERRACOTTA」(テラコッタ)は、
イタリア語で「素焼きの陶器」
そんな意味があるそうです。
瀬戸らしさと、
どんな素材にもあうようにと
素敵な屋号となりました。
こだわって選び抜いた
材料が使われています。
今までに考え出した
ベーグルの種類は150以上。
採用されなかったものもありますが、
これからも新しいメニューが
考案されると思います。
しっとりもちもち、
本当に美味しいベーグル。
かめばかむほど、
幸せ増し増し(*^-^*)
そんな気持ちになります。
現在の工房は余白ビル。
まだ店舗はないので、
基本はオンラインショップで
お買い求め下さいね。
ときどき、マルシェに出店しているそうです。
8月も9月もマルシェでの
対面販売もあるとか。
情報は随時、インスタで紹介するそうなので、
ぜひ、インスタをチェックして下さいね。
↓






