Arococo 介護脱毛も人気! | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

Arococo 介護脱毛も人気!

※色のついたところは、リンクが貼ってあります。

 クリックして詳細をご覧ください。

 

ラジオサンキューFM84.5

 

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは

リラクゼーション&エステティック

「Arococo」(アロココ)

サロンオーナー村岡美穂さん。

 

 

 

 

色白で笑顔の素敵な美穂さん。

 

 

 

 

開業後にすぐにコロナ禍となり、

なんとかしなければと、

そんな思いで入塾したせと・しごと塾で、

YouTube「このらぶチャンネル」

このちゃんパパと出会った。

 

そこで、今まで柱としていた

「もみほぐし・アロマトリートメント」

「フェイシャル・痩身・姿勢矯正」

「ブライダル・婚活エステ」

こちらに加えて、

「脱毛・介護脱毛」

「福利厚生・福祉美容」を始めた。

 

重度知的障害のこのはちゃんが、

月一回のペースで脱毛で通っていて、

その様子をYouTubeで拝見。

 

美穂さんの対応がとても素敵。

優しいトーンで焦らず、

このちゃんのペースにあわせて

対応している。

 

このちゃんも楽しく通えているそうだ。

 

うちの娘は二次性徴がなく、

悩むことはないのだが、

特別支援学校時代、

プール時に悩んでいる友だち(保護者)も

多かった。

 

今は脱毛の機械も優れていて、

場所にもよるが、

あまり痛みは感じないとか。

 

障害者や介護される側だけでなく、

介護する側の方も「自分も・・・」と、

「介護脱毛」を希望する方が増えているとか。

 

いつ、なんどき

介護される側になるか分からないからだろうか。

 

またキッズ脱毛もニーズが増えているとのこと。

 

そして、高齢者にとっても大切なエステ。

いくつになっても美しくなれる。

 

少しお化粧をすれば、

オシャレをして髪型も整えたくなる。

福祉美容のマジック。

 

そう、ちょっとの気遣いで、

心も体も若返る。

 

新たな目標として、

今年は出張マッサージも行っていく予定とのこと。

 

昨年、メディケアの会に入り、

医療、介護、福祉に関連する

ビジネスを展開している方々と

交流をするようになり、

今後のヒントを得たとのこと。

 

支援される側だけでなく、

支援者側の疲れも癒していきたい。

 

自分が出向いて、

疲れを癒すことができるように、

新たな展開を考えている。

 

Arococoは造語。

アロマのAro

ここにいる、個々のcoco

そして、心地よさのcocoもあるかも。

 

あなたはここにいるよ。

そう言われている気がする。

 

まずは、相談は無料なので、

気軽にお問い合わせ下さい。

 

インスタチェックして下さいね。

Arococo

 

LINEはこちら

 
本日の放送はこちらで聴けます。