INCLUSIVE ART EXHIBITION
※色がついているところは、
リンクが貼ってあります。
クリックして詳細をご覧ください。
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは
取締役社長 神谷真二さん(奥)
販売部 部長代理 平尾元さん(右側)
創業は1953年。
小口径銃弾メーカーとしてスタートし、
その技術をいかして、
あらゆる生活関連分野の精密金属部品の
製造を手掛けてきた。
現在はプレス機械やばね機械なども
手掛けていて、
現在は未来の時代を見据えて
「アルファノマス」の取り組みを行っている。
アルファノマス=ALPHANOMOUS
「AUTONOMOUS」(自律運転)+アルファを
あわせた造語。
機械の自立化により、人が介在する作業を
できるだけなくすことを追求する技術開発を
めざす。
これが実現すれば、今まで作業が難しかった方も
作業に関わることができる。
あらゆる方々が活躍できる場の
創出をめざすことになる。
大きな会社ではあるが、
常に「地域貢献」を意識し、
また福祉にも目を向け、
「自分たちが地域のためにできることは
なんだろうか」と模索する。
有志で旭精機工業株式会社「あさひ愛の基金」として、
地域に寄付、寄贈も続けている。
アール・ブリュット作品の
素晴らしさに魅せられて、
昨年、旭精機工業株式会社主催で、
初の「INCLUSIVE ART EXHIBITION」を
尾張旭市文化会館で開催。
昨年10月からは
企業広告にアール・ブリュット作品を採用していて、
雑誌「日経ものづくり」2022に掲載された広告が、
「日経BP Marketing Awards2023」で金賞を受賞した。
今年も「INCLUSIVE ART EXHIBITION」
開催決定!
参加事業所が昨年より、さらに増えて、
10事業所が参加。
同じく尾張旭市文化会館
展示ロビーにて開催。
11月10日(金)~19日(日)
10時~19時(最終日は~12時)
入場無料
アール・ブリュット作品を
マグネットにして来場者にプレゼント。
数に限りがあるので、
無くなり次第、終了です。
お早めにお越しくださいね。
先日は会社に行かせていただきました。
子どもの頃から、
お名前を聞いていたのに、
伺ったのは初めてで感動でした。
皆さまのお人柄も、
本当に温かく素敵です。
ありがとうございました。
本日の放送はこちらで聴けます。
↓









