辻道場ユニコーンクラス
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは名古屋大高テコンドークラブ
(辻道場)クラブ長 辻陽介さん。
大会に出て活躍するだけではなく、
自分の中で目標をもって、
テコンドーを楽しもうという
そんな方たちにも気軽に来ていただこうと、
日本一「Weicome」な武道道場を
目指している。
ナイスキックファミリー
テコンドー辻道場。
実際に、
大会で上位入賞を目指す子だけでなく、
障害がある子や不登校の子、
外国籍の方など多様な方たちも通っている。
もちろん、大人の方も。
辻さん自身、学生時代に、
いじめられたことも、
学校を休みがちになったこともあった。
テコンドーを始めて、
道場で素敵な方々に出会い、
どんどん強くなり、
大会でも素晴らしい成績をおさめるようになり、
自信もつき、学校も休まずに行くようになった。
大学卒業後、関東に就職したが、
大会の応援に行ったことがきっかけで、
何とか道場の力になりたいと、
仕事をやめて愛知県に戻ってきた。
障害がある子たちと関わったきっかけは、
大学時代にNPO法人アサヒキャンプ名古屋で
キャンプの
ボランティアをしたことだった。
子どもたちとの出会い、
保護者の方たちとの出会いは、
自分にとって大きなできごとで、
今の自分につながっている。
発達障害や不登校の子たちも
増えてきたということで、
8月9日から
発達障害・不登校支援
ユニコーンクラスがスタートする。
「ユニコーン」は伝説上の動物だが、
力強く、勇敢で、特別な存在。
ここに集まる子どもたちも
「特別」と言われるかもしれない。
でも、その子たちが自分らしく輝けるように。
そして、自分を貫いて
夢をかなえることができるような
人格形成ができればと思っている。
親子での参加もOK
ユニコーンクラスは
水曜日18:45~20:00
月2回開催です。
名古屋市緑区
パーソナルレッスンも受付中です。
またその他のクラスも、
年齢・性別関係なく受付ています。
ダイエット目的の方も多いとか。
問い合わせ
070-8585-2151
jtaoobu@gmail.com
ぜひ、ホームぺージ、インスタを
チェックして下さい。
ホームぺージ
↓
インスタ
↓
本日の放送はこちらで聴けます。
↓
