育学舎こころん | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

育学舎こころん

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは一般社団法人育学舎こころん

代表理事 瀧千枝さん。

 

 

 

日進市・瀬戸市で小中学校の教員を

30年務めて早期退職。

令和元年に育学舎こころんを立ちあげた。

(現在は法人化)

 

しばりのない中で、

今までの経験をいかして

保護者や子どもたちの力になりたいと、

子育てライフサポーターとして、

相談業務、訪問指導を行ってきた。

 

転機はコロナ。

コロナがきっかけで、要望をいただき、

子どもが来ることができる場所を作ることに。

 

こうしてできたのが、

フリースクール「えんがわルーム」

 

 

 

 

 

 

今年2月からは

瀬戸市・日進市の方を対象に

日中一時支援事業もスタート。

 

 

 

 

そして、8月からは

通信制サポート校「えんがわスクール」も

開校する。

 

開校にあたっての説明会は、

7月12日(水) 7月22日(土)

10:30~

場所は 長久手市岩作三ケ峯1-157

「えんがわスクール」

中学校卒業者・保護者・学校関係者など、

どなたでも参加可能だそうです。

 

元・教員ということで、

人脈も素晴らしい瀧先生。

 

OB教員の皆さんや

教え子も手伝って下さっているそうです。

 

「できた」という体験を積み重ね、

「自信」につなげていくこと。

 

「学び育ちあう」

 

えんがわルームに、

ぜひぜひ遊びに来て下さい。

 

8月後半には、

名東区に移転予定で、

日中一時支援は送迎もあります。

 

サービスメニューや料金など、

詳細はホームぺージをご覧ください。

 

育学舎こころん

050-5359-3721
 
本日の放送はこちらで聴けます。
(準備できましたらアップします)