障害者への投票支援 講演会開催 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

障害者への投票支援 講演会開催

久々に

NPO法人ハッピーリングで講演会を主催します。

 

一昨年、朝日新聞デジタル&朝日新聞で、

娘の投票について紹介されたことがきっかけで、

昨年、アベマプライムに出演しました。

(私はzoom出演)

 

そのときに共演させていただいた

東京都狛江市の副市長 平林浩一さんが、

総務省主権者教育アドバイザーをされていて、

障害者の投票支援について、

分かりやすい発言をされておりました。

 

そして、番組終了後に、

「平林さんが池戸さんのことを気にかけていて、

困ったことがあったら連絡して下さい」と言われていたと、

ディレクターさんが連絡先を教えて下さいました。

 

その後、なにか情報があるたびに連絡を下さり、

縁あって3月5日(日)の小牧市の講演会に、

呼んでいただくことになりました。

 

そこで・・・

だったら瀬戸市でもと・・・。

 

瀬戸市で講演会を開催することにしました。

 

 

「障害者への投票支援~選挙のバリアフリー~」

 

日にち 2023年3月21日(火・祝)

時間  13時~15時 (開場 12時30分)

場所  パルティせと 4階 マルチメディアルーム

講師  総務省主権者教育アドバイザー

    東京都狛江市副市長  平林浩一さま

 

主催 NPO法人ハッピーリング

後援 瀬戸市 瀬戸市教育委員会  瀬戸市手をつなぐ育成会

 

※入場無料ですが、事前申し込みをお願いします。

 配慮が必要な方もお知らせ下さい。

 (例 手話通訳必要 車いすなど)

 

申し込み 電話 090-5620-3100

     メール happyring@gmail.com

 

またはこちらから

(仕事の問い合わせフォームですがコチラで大丈夫です)

申し込みフォーム

 

共演したアベマプライムもアーカイブは

すでに終了していますが、

こちらで記事は読めます。

アベマ

 

その後、紹介された

NHK「まるっと!」はこちらで、

映像が観れます。

障害ある人の投票めぐる課題

 

またNHK「みんなの選挙」でも

紹介していただきました。

こちらの一番最後で「まるっと!」の映像も

観ることができます。

投票したい思いに理解とサポートを

 

登壇させていただくことになった

小牧はハイブリッド開催です。

 

こちらも、ぜひお願いします。