さくらんぼ学園~職場体験~ | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

さくらんぼ学園~職場体験~

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは瀬戸市立瀬戸特別支援学校

さくらんぼ学園 小学部高学年の2人。

 

そして、教務主任の正木先生、

担任の水鳥先生。

4人で職場体験をかねて、

出演してくださいました。

 

 

 

 

さくらんぼ学園 小学部の児童が

ラジオ出演してくれるのは、

久しぶり。

 

嬉しかったです。

 

学年が違っても、

普段一緒に勉強している二人は、

とっても仲良し。

 

好きな教科も体育、

将来の夢はサッカー選手と

答えも一致していました。

 

楽しかった「さくらんぼフェスタ」や

「修学旅行」のお話もしてくれました。

先日の「まっとつながろ祭」と一緒に開催した

「ボッチャ大会」では、

正木先生、水鳥先生、なんと松川校長先生も、

審判としてお手伝いに来てくださいました。

 

そして、二人も放デイから、

お祭りに来てくれていました。

 

学校では、みんなで放送を聴いてくれているそうで、

2人とも「緊張している」と言いながら、

堂々と楽しくお話してくれました。

 

私も楽しかったです。

 

私は娘が1歳のときに、

「さくらんぼの会」に入会し、

「瀬戸市に肢体不自由の養護学校を作ろう!」と

活動をしていたので、

さくらんぼ学園に対しては思い入れが強いです。

 

娘が中学部2年生のときに学校ができ、

悩みながらも、

さくらんぼには行きませんでしたが、

でも、ずっとずっと見守っていきたい学校です。

 

これからも子どもたちを応援していきたいです。

 

正木先生も

水鳥先生も

とっても優しく素敵な先生でした。

 

本日の放送は、こちらから聴けます。

2022年11月29日「ともみとともに」