ART LAB (BLUE+)作品展「HERE I AM」 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

ART LAB (BLUE+)作品展「HERE I AM」

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは、ただいま設立申請中認証待ちの

NPO法人BLUE 代表理事 伊藤愛さん。

 

 

 

 

現在も公立の中学校で

美術の非常勤講師をしながら、

生きづらさを感じている人たちを対象に

アート教室を開催している。

 

生きづらさを感じている人たちが、

ルールにしばられた場所ではなく、

楽しく自由に表現活動ができる場所。

 

それがART LAB(BLUE+)

定員いっぱいという人気な場所ですが、

月に一回、みよし市図書館学習交流プラザで

活動しています。

 

公立中学校で美術教師をしている

伊藤さんが、この活動を始めたきっかけは、

当時中学1年生だった「やまのうち たくみくん」の

絵を見たことでした。

 

人物クロッキーの授業で、

天才的な才能を発揮したたくみくん。

完成した絵を見て、

まさに衝撃が走ったそうです。

 

彼は一体なにもの!?

 

特別支援学級の生徒だと分かり、

すぐに教室に見に行ったそうです。

でも、そこには辛そうにしている

たくみくんがいた・・・。

 

「こんなに素敵な絵を描くのに・・・」

 

何とかしなくては・・・。

それがこの活動を始めたきっかけだったそうです。

 

手伝ってくれる仲間にも恵まれ、

活動も4年目。

 

協賛してくれる企業や、

後押ししてくれる方々も現れて、

法人化に向けて動き出しました。

 

HERE I AM

 

ここにいるよ。

 

嘘も邪心もない彼らの表現。

評価を求めない純粋な作品。

 

そう、描きたいものを描く。

やりたいことをやる。

 

以外にできないんですよね。

 

でも、彼らは違う。

きっと彼らから教わることって、

いっぱいあるんですよね。

 

ぜひ、皆さま、お出かけ下さい。

 

 ART LAB(BLUE+)初参加

「アートなティーシャツてん」

~2022年8月20日(土)まで開催

 

場所 タネ

   ボーダレスクラフト・アート

   ギャラリー+カフェ

名古屋市千種区山門町1-11

覚王山コーポレーション1階4号

 

12時~16時

定休日 日・月

臨時休業あり・HPでご確認を

 

080-4301ー7756

ART LAB(BLUE+)作品展

「HERE I AM」

 

2022年7月26日(火)~8月13日(土)

 

みよし市図書館学習交流プラザ

サンライブ 1階ギャラリー

(みよし市三好町湯之前114)

 

9時~18時 (月曜休館)

 

あいちアール・ブリュット

パートナーシップ事業です。

 

原田車両設計(株)さま

(株)カネヨシさま

(株)秀栄工務店 さま

こちら3社から、

ご協賛をいただいたそうです。

 

期間中は伊藤さんも、

できる限り、会場にいらっしゃるそうですので、

ぜひ、お声がけ下さいとのこと。

 

作品の説明を聞くと、

より楽しめるそうです。

名前の通り、愛にあふれた愛さん。

これからも素敵な居場所を

作っていかれるんだろうなあと

感じました。

 

自閉症啓発のシンボルカラー、BLUE。

癒しや希望のカラーでもあります。

 

ぜひ、多くの方に作品展におこしいただき、

素敵な感性に触れ、癒されていただきたいです。

 

とても素敵なお話をありがとうございました。

 

FB・インスタもチェックして下さいね。

 

FB

 

インスタ

 

本日の放送はこちらで聴けます。

 

2022年7月25日「ともみとともに」