家事代行サービス 笑画家(わがや) | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

家事代行サービス 笑画家(わがや)

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは尾張旭市にある

(株)上野商店 家事代行サービス笑画家

営業部長 瀬古泰久さん。

 

 

 

運営している(株)上野商店は、

もともと、お店に鶏卵の卸売りをしている会社。

 

ホームページにも

笑画家誕生の物語が漫画で

紹介されているが、

上野社長の奥さんが病気をされ、

家事に育児に看病に奔走したことがきっかけだった。

 

当時は、家事代行という仕事が、

そんなになかった時代。

独自で募集した家政婦さんに助けられた。

 

その時の経験から、

いつかは、困っている人を

お手伝いできるサービスを提供したい。

ずっと、思い続けてきた。

 

思いをカタチに始めた

家事代行サービス。

 

介護サービスではできないサービスを提供する。

付き添いや留守番や草むしり、お墓参り代行など、

サービスの幅は広い。

 

その後、始めた介護タクシー。

車いす対応で家族の同乗もでき、

スタッフは「介護職員初任者研修」など

介護の資格を持っている。

 

そして、お客様の声から生まれたのが

「介護タクシーで行く!わくわくショッピング」

 

車いすのまま、気軽に買い物、

同行しますというサービス。

 

これからスタートという段階なので、

とりあえずは毎週火・木

13時~15時(予約制)

 

ニーズに応じて内容は変わる可能性があるが、

「必要」という声をいただき、

サービスをスタートさせた。

 

 

 

 

それぞれの料金も

分かりやすく明記。

 

時間なども相談に応じてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

「笑画家」という屋号には、

笑いをつくりだす、温かいおうち。

そんな意味が込められている。

 

パートさんのシフトをスケジューリングしたり、

ときにはサービスに入ったり、

なんでもこなす瀬古さんの笑顔は、

とっても素敵で一緒にいると、

自然に笑顔になれる。

 

お客様も随時、募集中だが、

一緒に働くパートさんも、随時募集中。

 

隙間時間に仕事というのもOK。

 

ぜひ、いかがでしょうか?

 

詳しくはホームぺージをご覧ください。

 

お問い合わせはフリーダイヤル

0120-430141

(フリーダイヤル・よーさん おいしい)

 

本日の放送はこちらでも聴けます。

2022年7月11日「ともみとともに」