(株)ハートウィング~アートマネジメント!~
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは(株)ハートウィング代表取締役
永山雅美さん。
明るく笑顔が素敵な永山さんは、
人を引き寄せる魅力がある。
さすがスマイルコンサルタント。
多才な永山さんが
障がい者アートに出会ったのは数年前のこと。
水上卓哉さんの絵画を見て、
衝撃を受けた。
こんな素敵な作品は世に出さなければ・・・。
そんな気持ちが沸き上がった。
その他にも素敵な感性をもった
アーティストがいっぱいいることを知った。
そんな思いから、
アールブリュット(障がい者アート)の
さまざまな場所での活用を提案したり、
ノベルティグッズのご提案をしたりと
アート事業・ワンダーハート事業を行っている。
その他にもこれまでのスキルをいかし、
スマイルコンサルタント事業、
運営・事業サポートと、
アートに限らず、
さまざまな提案、サポート、マネジメント
プロヂュースなど行っている。
ホームぺージはこちら。
↓
永山さんと私を結び付けてくれたのは、
偶然再会した秋本慎ノ介くん。
春日台特別支援学校の卒業生であり、
カラフルな動物を描く
素敵なアーティストだ。
ご縁がつながり、
秋本くんの絵も永山さんの力で、
あちこちに広がっている。
今年のあいちアール・ブリュットで
747点の中から選ばれて優秀賞を受賞した。
今年の夏に行われた「とっておきの音楽祭in名古屋」で
私はダウン症親子のダンスチームjumpMの
ステージ司会をさせていただいた。
偶然、秋本くん親子と再会。
そして、秋本くんのお母さんに、
永山さんを紹介していただき、
「初めまして」と思っていたら、
7年も前につながっていたことが発覚。
本当にびっくりでした。
ご縁のある人とは、
こうやってまた出会わせてもらえるんだと、
しみじみ感じました。
秋山くんの絵は、
今年7月から9月まで
期間限定でなんと福岡県のホテルでも
飾られていた。
音楽祭の会場には、
永山さんが発掘した素敵なアーティストたちの
絵がまさにまちなかに飾られていました。
どれもカラフルで心が温かくなる。
ハガキやコーヒーパックも
販売されていました。
こんな風に事業所とのコラボも実現できちゃう。
「障がい者が描いた」を売りにしているわけではない。
素敵な絵を
広く世間に知っていただくための
お手伝いをしているのだ。
(↑クリック)
まだまだ埋もれている才能がある。
そんな才能の発掘も行っている。
あなたの周りに素敵な才能が
あふれているかもしれません。
気になる方は、こちらにお問い合わせを。
↓
本日の放送はこちらでも聴けます。
↓



