居場所カフェ リュネット
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは居場所カフェ リュネット 代表の
堀美奈子さん。
アンガーマネジメント ファシリテーターとして、
5年ほど前に出演して下さったことがある。
小学校の教員経験や、
コーチング講師もしている美奈子さんが、
ずっと温めていた夢をかなえて、
居場所カフェ リュネットを立ち上げた。
リュネットとはフランス語で
「めがね」という意味。
立ち上げメンバー5人全員が
めがねをかけていたことから命名。
カタカナなのに、
優しい響きの素敵な名前。
昨年4月、
尾張旭市市民活動支援センターに登録し、
活動スタートの時期に
新型コロナウィルスが広がり始め、
緊急事態宣言が出た。
コロナの影響で活動はストップしたが、
その間に素敵な拠点も見つかった。
コロナ禍で、行動が制限されて
人と人とのつながりの必要性を感じた人も多いと思う。
社交的な美奈子さんだが、
子育てのスタートは不安と孤独感でいっぱいだった。
そのときの経験も現在の活動の力になっている。
「子育て」が「孤育て」にならないように。
子連れでも気軽に来られる居場所でありたい。
一人でもふらっと気楽に来られる居場所でありたい。
とにかく話したい。
そんな思いで来てもらうのもいい。
何をするでもなく、
のんびり息抜きのために来てもらってもいい。
あなたのための
「居場所」になりたい。
スタッフさんのスキルも多様。
子育て真っ最中のスタッフさんもいる。
お友だちに会いに行く感覚で来ることができるかも。
楽しい講座の開催も考えているとか。
最新情報はインスタから。
↓
場所
(尾張旭市北山町北新町14-41)
駐車場有り
週一回開催予定
(月or水 SNSで確認を)
参加費
300円
(飲み物・お菓子つき)
※お子さまは持参で
本日の放送はこちらから聴けます。
↓


