市民後見人
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは市民後見人 バンク登録者の
垣内鈴恵さん(真ん中)と、
市民後見人 受託者の虎岩いずみさん。(右)
令和元年10月に名称変更した
特定非営利活動法人尾張東部権利擁護支援センター。
このほど「あすライツ」という愛称も発表された。
「あす+ライツ(権利)」
地域のみんなの権利を守り、
ともに豊かな明日を描いてゆくセンターという
思いが込められている。
判断能力が不十分な認知症の方、
知的障害者、精神障害がある方の財産や権利を守るために
尾張東部地区(瀬戸市・尾張旭市・豊明市・日進市・長久手市・東郷町)の
委託を受けて運営している。
お二人は第2期市民後見人養成講座を受け、
バンク登録をし、虎岩さんはすでに家庭裁判所から選任され、
受任者となっている。
同期の結束は高く、
71時間の学び後も皆さん繋がっているようだ。
そして、センターのスタッフや
関係機関のバックアップもあり、
本当に講座を受けて良かったと言われていた。
来年度の第4期は、
瀬戸市で講座が開催される。
そして来月、
成年後見制度について知ることができる
講演会&パネルトークがオンラインであります。
令和3年3月3日(水) 13:00~15:45
※放送では会場のお知らせをしましたが、
オンライン参加のみとなりました。
参加無料(手話通訳・字幕あります)
お問い合わせ・
一般社団法人愛知県社会福祉士会
電話 052-202-3155
FAX 052-202-3006
メール acsw@aichi.email.ne.jp
下記をお知らせください。
・お名前・電話またはメール
・お住いの市町村
申し込みフォームはこちら
↓
あなたにもできる地域貢献。
ぜひ、ご参加ください。
本日の放送はこちらから聴けます。
↓


