アニモの家・新施設長
福祉番組「ともみとともに」
施設長の後藤聡志さん。
前理事長の退職に伴い、
このほど新理事長に鵜飼弘富さん、
施設長に後藤さんが就任された。
親御さんが運動してコツコツ活動し、
小規模無認可作業所からスタート。
1996年に社会福祉法人を取得、
現在の水北町に施設ができたのは、
1997年のことだった。
この生活介護の事業所と、
グループホームを6つ運営している。
現在、利用者の3分の2の方が
ホームで生活している。
利用者さんが必要とするなら作る。
そんな思いで増やしてきたとのこと。
後藤さんはグループホームの施設長も
兼務されている。
後藤さんは、以前、多治見市の陶技学園という
障害者入所施設で勤務されていて、
大先輩の紹介でアニモの家で
働くことになったのが、
12年ほど前のこと。
保育短大を卒業し、
保育士と幼稚園教諭の資格を持つ
後藤さん。
子どもでも大人でも
健常者でも障害者でも
関係なく「人」が好き。
アニモの人たちが、
幸せに楽しく暮らせるように。
コロナ禍でも感染症対策をしながら、
快適に生活できるように
努力を惜しまない。
農業を取り入れたい。
利用者さんの工賃をあげたい。
グループホームを増やしたい。
やりたいことはたくさんある。
なんだか叶っていきそうな気がする。
私は評議員としても、
お世話になっている。
これからも、
アニモの家の素敵な未来を
見届けていきたい。
本日の放送はこちらで聴けます。
↓
