フェイスシールド
福祉番組「ともみとともに」
ゲストは社会福祉法人名古屋ライトハウス明和寮
生活支援員 主任 逆瀬川浩二さん。
以前、利用者さんと一緒に
出演して下さったこともある逆瀬川さん。
「フェイスシールドを作っています」と
連絡を下さいました。
完全自社で作った
マスク装着型のフェイスシールド!
コロナの影響で
包装加工課で請け負っていた仕事が減り、
何かできないだろうかということを考えた。
「ピンチをチャンスに!」
コロナ禍だから必要なこと。
従来の設備と加工技術をいかし、
フェイスシールドを作ることを
思い付いた。
そして、近隣の福祉事業所と
作業を分け合い協力していけたらと
思うとのこと。
マスク装着型で、
つけ方も簡単で価格はなんと
1枚40円から。
(購入枚数によります)
私も装着しましたが、
顎を支える部分があるので、
締めつけ感や圧迫感がなく、
あまり違和感がない。
そして、こちらの法人のヒット商品、
災害備蓄食としても、
普段の食事用、記念品としても人気の
保存食。
なんと賞味期限は5年。
味もとても美味しい。
こちらもホームページから購入ができる。
利用者さんの賃金向上だけでなく、
時代を見据えて、
社会に求められるもの、
喜んでもらえるものを
作り出していきたいとのこと。
名古屋ライトハウスが大切にしている思い。
「ひとりの幸せのために」
商品を手に取って、
誰かが幸せを感じてくれたら、
それが利用者さんの幸せになり、
職員の幸せ、法人の幸せとなり、
社会の幸せになる。
幸せの連鎖となる素敵な商品を、
これからも作り出していってほしい。
フェイスシールドのチラシは
こちらです。
本日の放送はこちらで聴けます。
↓


