世紀の大発見!!! | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

世紀の大発見!!!

娘は今年の大晦日で24歳になる。

 

24年近く、娘の母をしていて、

本当に「今頃?」で申し訳ないが、

つい最近、すごいことに気づいた。

 

娘の咳を生まれてから一度も聞いたことがない!

 

肺炎も気管支炎も咽頭炎もやった。

呼吸器系は弱い。

高熱が出て、発作もひどくて

入院ばかりだったこともある。

 

痰がひどくて、一生懸命出そうとしたり、

食べ物をうまく飲み込めずに、

「おえー」となったことはある。

異物を出そうとするようになったんだと、

大きく感動した。

 

でも、「コンコン」という咳はしない。

家族にも確認したが、

やはり誰も聞いたことがないと言った。

 

先日、娘が突然、発熱。

40℃まで上がった。

病院に電話して受診。

問診で「咳はありますか?」と聞かれて、

初めて気づいた。

 

「この子の咳をきいたことがない・・・」と。

 

今までも何度も聞かれている質問なのに

今頃気付くなんて、恥かしい・・・。

 

娘は生まれてすぐに肺が破れ、

呼吸ができなくなり、

挿管したときの影響か、

先天的なものなのか、

声帯が片方機能していないらしい。

その影響なのかな?

声も出ないからかな?

 

私は仕事柄、

咳が出るとすぐに

咳を止めようと必死になる。

 

でも、咳って異物を出しているから、

無理に止めないほうがいいとも聞く。

 

咳をしないって、

やっぱりあんまりいいことじゃないのかな。。。

 

今度、主治医に聞いてみようっと。

 

ちなみに熱もすぐに治り、

とくに症状もなく、すぐに復活しました!

 

私にとっては世紀の大発見なのでした!