「うん」の頷き
昨日、ブログにアップした娘の動画。
よく見ると「うん」と頷いている。
※昨日のブログはこちら
↓
最近、娘は「うん」の頷きができるようになり、
試しにいろいろ質問。
例えばコップを差し出すので
「お水飲みますか?」と聞くと、
顔をくもらせる。
今までは、
「牛乳飲むの?」と聞くと、
顔が輝き、「ハーッ」と息を出しながら
手を挙げる。
最近は「ハーッ」ではなく、
「うん」の頷きパターンも出てきた。
見逃しそうな「うん」ではあるが、
瞬きも同時にする。
娘なりに確実に意思を表している。
その「うん」を映像に収めたくて、
スマホを向けて質問。
やってくれないなあと思っていたけど、
改めて見直してみると
手を挙げるのと同時に
「うん」と頷いている!
しっかりと瞬きもしている。
感動・・・。
娘が小さいときは
「3歳までに何とかしないと」
「10歳までに・・・」
なんて思っていたけれど、
人はいくつになっても成長し続けるものなんだと、
感じています。
改めて娘のサインを
見落とさないようにしようと
思いました。
夕方は事務所に
提出用の映像を自宅にて撮影。
提出用の映像を撮ったあとに、
娘も一緒に撮影しました。
ビデオをスクリーンショット(^^♪
