劇団・笑劇派 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

劇団・笑劇派

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

 

ゲストは豊田市を拠点に

全国で活動している「劇団・笑劇派」

 

座長の南平晃良(なんぺい あきら)さん

団員の美麻茜(みあさ あかね)さんが

出演して下さいました。



 

地域自治体や学校公演、

高齢者施設、イベントなど、

幅広い依頼を受けて、

内容にあわせてオリジナル劇を

全国各地で上演しています。

 

笑いを入れての啓発公演。

社会的にも意義のある活動をされています。

 

お二人はご夫婦。

生放送中も息があっているなあと、

感じるシーンがたくさんありました。

 

 

3年前にサウスフラットショウタイム株式会社を設立し、

南平さんが代表取締役を務めています。

放送後に聞いた名前の由来は、 

サウス フラット=南 平

 

さすがお笑いの人です!

 

高校時代に前身となるお笑い劇団を

友だちと立ち上げた南平さん。

 

元気いっぱいの南平さんだが、

実は先天性心疾患 三尖弁閉鎖症と診断され、

今でもいろいろ症状もあり、

定期的に診察を受けているとのこと。

 

身体と相談しながらも、

年間200本以上のステージを

こなしています。

 

笑いが好きだから。

皆さんの笑顔を見るのが好きだから。

そう語る南平さんの笑顔は、

とても素敵でした。

 

司会の仕事もたくさんしているお二人。

豊田の夏のメインイベントとも言える

「豊田おいでんまつり」

この司会も務めている!

お二人にとってもとても光栄なことだそうだ。

(私も昔、司会していた大好きなおまつり)

 

このサンキューエリアにも

学校公演に来ている笑劇派。

 

幅ひろい年代層の方に愛されています。

 

拠点である平戸橋笑劇場での、

平戸橋ばしっとライブは、

新型コロナウィルス感染症の対策をし、

4月もできる限り開催していくとのこと。


 

コロナに負けずに

お互いに頑張りましょうね。


手土産までいただきました!

美味しかった(^^)



 

ぜひ、ホームページでスケジュール等、

確認して下さい。

劇団・笑劇派

 

YouTube笑劇派チャンネルも

ご覧ください。

YouTube笑劇派チャンネル

 

本日の放送はこちらでも

聴けます。

2020年3月30日「ともみとともに」