歯は命 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

歯は命

小さいときから

コロニー(現在の愛知県医療療育総合センター)の

歯科に定期的に通っていました。

 

先輩ママたちから

とにかく虫歯にならないようにと

アドバイスを受けていたので。

 

娘は,

感覚過敏もあり歯磨きは大嫌い。

 

今でも歯磨きの時間は、

私にとっても苦痛な時間。

とにかく嫌がります。

 

定期的に通っていたけれど、

ある時、虫歯が発見されました。

 

しかし、担当の先生から

「これは治療しなくて大丈夫」

そう言われました。

 

虫歯を治療しないということが、

すごく不安になり、

しばらく悩んだあと、別の歯科に行くことにしました。

 

近所の歯医者に行ければ、

ものすごく楽ですが、

受け入れて下さる歯医者はなかなかなく・・・。

 

名古屋の大学の歯科へ。

頑張って3年ほど通いましたが、

結局、治療は始まらず・・・。

 

私も挫折。

 

あれから3年。

 

歯が黒くなってきたことが気になり、

(朝晩、服用している鉄剤の影響でした)

悩んだあげく医療セン歯科に相談。

 

以前の先生は退職されていましたが、

再び、こちらで治療していただけることになりました。

 

軽いものも含めて、

なんと虫歯が8本!!!

 

一見、歯がきれいなので、

私も先生もびっくり。

 

でも、それ以上に問題なのは

下の前の歯茎の状態が心配らしく、

ここの歯石とりを早くやりたいとのことでした。

 

2週間後に次の予約をとったので、

血小板減少のこともあるので、

主治医にも相談して下さるそうです。

 

夜の診療がないことや、

私しか連れていくことができないこと、

遠いこともネックですが、

でも、行きなれた場所で、

主治医がいて(週一しかいないけど)

過去のカルテがしっかりあるので、

安心です。

 

私なりに歯磨きも頑張ってきたし、

歯科も通ってきたのに・・・という思いもありますが、

とにかく頑張って治療しなければと

思ったのでした。

 

入れ違いに地元の大先輩親子が治療にきて、

「みゆちゃん、いくつになったの」と

声をかけてくれました。

 

「23歳になりました」

 

すると大先輩ママが

「わあ~、早いね。うちは40歳だよ」と言いました。

 

みんな頑張ってるなあ。

私も頑張ろうと気合が入ったのでした。

 

歯は大切にしましょう!