小学校で講演
一年以上前にご依頼をいただいていた
稲沢の小学校での講演会が
無事に終了しました。
お話をいただいた時から、
かなり内容に悩みました。
小学校1年生から6年生の
全校生徒と保護者。
そして、先生方。
道徳のモデル校として、
いろんな取り組みをしてきた集大成だそうで、
体育館で私の講演をみんなで聴いて、
その後、その話をうけて先生方が
各教室で授業を行うとのこと。
講演会後、保護者の皆さんは
その授業を参観します。
高校、大学では
多く講演させていただいていますが、
小学生へのお話。
しかも、
1年生から6年生ということで、
本当に悩みました。
休憩を入れて1時間10分。
子どもたちは本当によく聴いてくれました。
私の問いかけにも、
みんなそれぞれの意見を
いっぱい言ってくれました。
とても積極的で素直な
かわいい子どもたちでした。
先生方から嬉しいお言葉もいただき、
私にとっても素敵な思い出となる講演会でした。
あ~、本当にほっとしました。
しかし、講演のお仕事も楽しいなあ。
小学校にも行きますので、
ぜひぜひ、お声がけくださいね。