日本セラピーブリッジ | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

日本セラピーブリッジ

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストはNPO法人日本セラピーブリッジ

理事長 藤川佐智子さん。

ふじわらまりこさんの紹介で

出会ったサチ先生。

 

数秘の魅力にはまり、

私はサチ先生のお弟子さんの

まりこさんの講座を受けて

かずいろナビゲーターになりました。

 

サチ先生は

かずいろナビゲーション協会

設立されています。

 

とにかくいろいろやられている

サチ先生ですが、

福祉番組ということで、

日本セラピーブリッジにスポットを

当ててとお話しいていただきました。

 

2016年6月に設立された法人で、

「癒しと医療を繋げ、根拠をもって、

日本の心の健康を支える仕組みを創る

先駆けとなるプロジェクト集団。

 

セラピーの分野が専門家の持つ根拠と繋がり、

信頼される心の健康支援の一つになることを

目指している。

 

すぐ病院、すぐ薬ではなく、

選択肢の一つとして、

セラピーがお役に立てる

社会となることを目的に

セラピストの資質向上を願う。

 

関東で依頼を受け、

行なってきた「薬局セラピー」

今後は愛知でも行っていきたいとのこと。

 

原点は広島でのPTA会長経験。

広島でも、また愛知に来てからも、

相談をされることも多く、

「ママ塾」も開講していたとか。

 

セラピストとして

大活躍のサチ先生。

お話ししていて納得。

とても癒されました。

 

たくさん心に響く言葉をいただきましたが、

とても響いたのは、

「人が育っていく過程が好き」

「育てることが好き」

という言葉。

 

純粋に他人の

成長を見守るって、

なかなかできない。

 

でも、大切なことだなあと

感じました。

 

たくさん引き出しのあるサチ先生ですので、

ぜひぜひ公式サイトもご覧ください。

 

藤川佐智子 公式サイト

 

幸せになるヒントを頂きました。

 

「言葉は人を傷つけることも、

癒すこともできる。

 

言葉と相思相愛になってほしい。

言葉にすることをあきらめないで。」

 

放送はこちらから聴けます。

2019年7月15日「ともみとともに」