アレルギーっ子の挑戦! | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

アレルギーっ子の挑戦!

ラジオサンキューFM84.5

福祉番組「ともみとともに」

ゲストは海外留学アドバイザー

日比野友香子さん。

あすぷろ実行委員会のメンバーでもあり、

私も名古屋支部で一緒に活動している。

 

ちなみに5月の会議に出席した

あすぷろ名古屋メンバーはこちら。

 

高校1年生の息子さんには、

重度の食物アレルギーがある。

 

その息子さんが

「海外留学したい」と言ったのは

小学校5年生のとき。

それがきっかけでアレルギーがある子の

海外留学について情報収集。

でも、結局、分かったことは

アレルギーがある子の留学について、

情報がないということだった。

 

そのときはあきらめることになったが、

アレルギーがあることで

せっかくの夢をあきらめてほしくない。

 

この資格をとってアレルギーっ子の

お手伝いができたらいいなあ。

そんな思いから勉強して

この資格を取得した。

 

この夏休み、息子さんは

1ヶ月かけて

四国八十八か所の霊場をめぐる

お遍路さん一人旅に挑戦する。

アレルギーっ子がお遍路さんに挑戦

 

 

クラウドファンディングで目標額を達成し、

資金を獲得。

スポンサーさんの名前を入れた

「アレルギーっ子 一人旅」と書いた

のぼり旗を持っての旅となる。

 

目立つことが、

逆に安心材料になった。

見かけたら、ぜひ声掛けして応援してほしい。

 

アレルギー対応のお店を事前に調べ、

もちろん、発作がでたときのために

エピペンも持参する。

 

もちろん、親としては不安だけれど、

これからの自立を考えると必要な経験と考え、

息子さんの力を信じるしかない。

 

一人で成し遂げる経験が、

これからの生きる力となると思う。

 

旅の成功をお祈りしています!

 

あすぷろのメンバーとしても、

アレルギーっ子の力になっている

友香子さん。

 

あすぷろブログでは、

質問にも答えているし、

問い合わせ欄もある。

 

ぜひ、ご覧ください。

あすぷろブログ アレルギー

 

FBページもあります。

アレルギーっ子の留学情報サイト

 

 

本日の放送はこちらでも聴けます。

2019年7月1日「ともみとともに」

 

※色がついたところは

 クリックして詳細をご覧ください。