新成人の母 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

新成人の母

ラジオサンキューFM84.5

「ともみとともに」

ゲストは新成人の母、

前田佑美さん、小栗弥生さん。

二人ともお子さんが

染色体起因障害。

 

前田さんの娘さん、美月さんは、

ダウン症候群(21トリソミー)で、

小学校までは地域の特別支援学級、

中学校からは春日台特別支援学校へ。

現在は瀬戸市内のB型事業所で働いている。

 

小栗さんの息子さん、大和さんは、

22q11.2欠失症候群で、

中学校までは特別支援学級、

高校は豊田高等特別支援学校へ。

現在は障害者雇用で

尾張旭市内の特別養護老人ホームで

働いている。

 

大和さんは13日に行われた

地元の成人式に出席。

久しぶりに同級生に会って、

なんとみんなで二次会にも行ったとか。

 

心疾患で運動制限があったり、

高等特別支援学校時代は

中学との違いのギャップに悩み、

不登校になったりということもあったが、

今は立派に楽しくお仕事をしている。

 

美月さんはやはり楽しくお仕事をし、

事業所で毎週販売するみたらし団子の

売り子さんも楽しくこなしている。

家族にとっても太陽であり、

癒しの存在だ。

 

地域の成人式には出席しなかった。

今月末の特別支援学校の成人式に

出席する。


振袖も用意して、写真も撮ったが、

やはり着物は苦しかったようで、

当日はオシャレな洋服で参加する。

そんな主張も成長の証かも。

 

成人式という節目を迎えた

美月さんと大和さん。

 

これからも、

まだ親も子も壁にあたることも

あるかもしれない。

 

でも、お二人のお話から、

深い愛を感じて、

「きっと何があっても大丈夫」

そう思いました。

 

そして話を聴きながら、

私自身も娘のことが愛おしくなりました。

 

これからも子どもの成長を

ともにサポートしていきましょうね。

 

成人、おめでとうございます。

 

本日の放送はこちらでも聴けます。

2019年1月14日「ともみとともに」