さんさん会
ゲストは(株)エバホームケアサービス
在宅医療部の3名。
(左)大野翔也さん、(真ん中・左から2番目)宇佐美果代さん、
(右)岡島世都葉さん。
10月6日(土)に開催される「さんさん会」の
宣伝に来て下さいました。
実行委員長の北田さんが隣室で
見守る中、実行委員の3名が、
しっかりと宣伝して下さいました。
さんさん会の「さん」は、
酸素の「さん」
そして、ここで
「〇〇さん」と名前で呼び合って、
お友だちを作りましょう。
そんな思いが込められている。
酸素ユーザーだけでなく、
そのご家族や支援者、
在宅医療、福祉に関心のある方など、
幅広い方々に参加してほしい。
今回は会場が「あいち健康プラザ」
初の知多地域での開催です。
あいち健康の森公園内にあるので、
お時間のある方は、ぜひ、公園での散策もどうぞ。
今年の講師は
中島一光 医師と
横江由理子 看護部長。
Q&Aコーナーもあります。
私も司会をさせて頂きます。
チラシなどは
こちらもご覧ください。
↓
お食事つきで1000円は、
本当にお得。
今回は会場が広いので、
まだ人数に余裕があるようです。
でも、お早目にお申込み下さい。
2018年10月6日(土)
11:00スタート (14:30閉会予定)
あいち健康プラザ1階プラザホール
定員 150名(先着順)
参加費 1000円(昼食代含む)
申込み
電話 (052)891-1258
(月~土 9:00~18:00)
FAX 052-891-5567
(名前・住所・連絡先など)
※食物アレルギーがある方は、
事前にお知らせ下さい。
こちらのホームページも
ご覧ください。
↓
放送中に宇佐美さんが
「だいじ」「だいじ」と
大好きな江場大二社長の
名前を連呼(^^)
放送後に宇佐美さんに聞いてみると、
「大二は大事」とギャグを
言っていたとのこと(^^)
そのあたりも、
よく聴いてみて下さい。
本日の放送はこちらで
聴けます。
↓



