景三さん復活☆ | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

景三さん復活☆

2月9日(月)「ともみとともに」ゲストは

(有)ケイズライフ (株)ケーツーホメナックス

代表取締役 加藤景三さん。























数々の高齢者施設を運営し、瀬戸市の高齢者福祉には、

なくてはならない方です。


あのグループホーム町屋も

ケイズライフが運営しています。


見ての通り、若いのですが、

とても人望が厚く、いろんな分野の方から慕われていて、

私もとても尊敬しています(*^_^*)


過去にも数回出演して頂いていますが、

今回は景三さんご自身のことを伺いました。


昨年、腎臓移植をされた景三さん。

たくさんの方が手術の成功を祈られたことと思います。


中学生のときに学校で行なわれた尿検査で、

慢性腎不全が発覚。


大好きな野球も続けていたし、

特に苦もなく生活していたそうですが、

病院での要観察は続き、

年々、数値も悪くなってきたそうです。


10年ほど前から食生活も意識し、

周りに気をつかわれないように

おつきあいでの外食も断らず

いろいろ努力されていたようです。


将来的には透析という話もあり、

数年前に腎臓移植を決断し準備を進めてきました。


腎臓を提供してくれたのはお父さま。


お父さまもお母さまも

「自分の腎臓を」と言って下さったそうです。


奥さまもお子さまも、

そしてご家族だけでなくスタッフの皆さまも

祈るような気持ちだったと思います。


術後も順調で本当に良かったです。


手術前も不調を感じなかったそうですが、

移植をうけてから世界がかわったそうです。


徐々に悪化していたので感じなかったけれど、

今は身体もとてもラクになり、疲れにくくなり、

食べるものも、とてもおいしいそうです。


本当に良かったです。


健康がいちばんの宝ですね。


お仕事面でもますますパワーアップされることと思います。


でも次々に事業展開をされてきた景三さんですが、

今は「今あるものを大切に」そんなお気持ちだそうです。


この方の生き方から、

やっぱり目が離せません。


応援しています(*^_^*)


(有)ケイズライフ  (←ホームページはこちらをクリック)



やわらかヘルシー焼きドーナツ

「みゆちゃんのハッピーリング」


好評発売中!


詳細はコチラ↓

http://ameblo.jp/tomorin828/entry-11741555141.html