グランダペティ
「ともみとともに」のゲストは
食材をムース状にしたソフトミール、
グランダペティという商品を開発、
販売している(株)ミールズの代表取締役
水野剛宏さんと取締役営業部長の長谷川拓さん。
もともとフランス料理のシェフをしていた水野さん。
介護事業所を経営していた熊田会長の
思いに感銘し、タッグを組んで
商品開発に取り組んだ。
素材をペースト状にして
保存料を入れずにチューブに入れることにこだわった。
幼なじみの長谷川さんも仲間に入り
失敗と挫折を繰り返し
チューブ入りのソフトミール
グランダペティが誕生した。
嚥下が苦手な人の介護職としてだけでなく、お菓子作りやパン作りに役立てたり、スープやジュースにも使える。
我が家でも固いものが苦手な娘だけでなく、息子のオムレツにほうれん草ペーストやにんじんペーストをいれたりもする。
れんこんやゴボウのペーストに
マヨネーズと醤油を少し入れて
混ぜる。
娘は大好きでたくさん食べてくれる。
ネットで買えるが
やはりお家で困っているおじいちゃん、おばあちゃんにもっと知って頂き
使って頂きたいとのこと。
来月には一人でも多くの方に知って頂くために、栄でお店を開くとのこと。
商品も置き、グランダペティを使った料理を楽しんで頂けるようだ。
オープンが楽しみ。
リピーターは増えているようだが
まだまだ販路開拓に力を入れるとの
こと。
一人でも多くの方に試して頂き
便利さを知って頂きたい。
http://www.meals.jp
夏休みにこのグランダペティで作る
フランス料理の試食会を
私も行ったが大好評。
人を集めてくれれば
試食会も行ってくれるとのことです。

