招き猫まつり | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

招き猫まつり

私が住む瀬戸市では
昨日、今日と招き猫まつりがおこなわれた。
私の子どもの頃にはなかったお祭りだが、もう16回目を迎える。

無料でネコメイクもしてもらえて
みんな猫耳をつけてお祭りを楽しむ。

photo:07




RADIO SANQも二日間、
完全生中継。

photo:03



私は昨年に引き続き
みんなのオアシスステージの司会を
担当。

太鼓やダンス、
初日はあの長久手歴史トラベラーズが
来て盛り上げてくれた。

photo:08



瀬戸市のゆるキャラ、せとちゃんも
登場。

photo:02



そして、二日間パルティで
「ねこの絵本読みまショー」のイベントに来て下さっていた、絵本作家の
サトシンさんが、このオアシスにも来て下さった。

私もサトシンさんが書いた「うんこ」と「わたしはあかねこ」持っていき
サインして頂きました。

photo:04




サトシンさんはびっくりするぐらい
ものすごく話しやすい方だった。
そして、子どもの心をつかむのが
うまい!

心が温かいから
子どものための本が書けるんだろうなあ。
サトシンさんは「おてて絵本」を生み出し、協会を設立した人で、
おてて絵本普及協会の会長さんなのだ。
手を本にみたてて、子どもたちがストーリーを考えるって素敵。

いい出会いをありがとうございました。

photo:05


サトシンさんのホームページはこちらです。


http://www.ne.jp/asahi/satoshin/s/





オアシスステージ終了後は
場内でリポート。

私も一日中、昨日も今日も
猫になっていました。

楽しかったです。

たくさんの皆さんに声掛けして頂き
ありがとうございました。

photo:06