杉浦貴之さんトーク&ライブ | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

杉浦貴之さんトーク&ライブ


杉浦貴之さんのトーク&ライブに
夫と行ってきました。

photo:02



涙と笑いの素晴らしい3時間でした。

杉浦貴之さんの存在を知ったのは
数年前のテレビ。

「奇跡体験 アンビリバボー」で見て
感動し、その後「誰も知らない泣ける歌」で感動しました。

そして、いつかこの人に会いたいと
思ったのでした。

昨年、たまたま杉浦さんのイベント記事が載った新聞を見つけました。
早速、アポを取って番組で主催の方に
出演して頂きました。
しかし、私は仕事でイベントには行けませんでした。

会いたかったのに…。

今年、不思議なことが…。

出演して下さったゲストさんが
「いい人いるよ」と連れて来て下さったピアニストの佐野信幸さんが
杉浦貴之さんと一緒にライブをやっているというのです!

そんなこんなで杉浦貴之さんと
接点ができ、番組出演、そして来年は
瀬戸市でトーク&ライブをして頂けることになったのでした。

今日のライブ、本当に素敵でした。

命はやわじゃない!

生きているって、ただそれだけで
素晴らしい。

ビンビン伝わりました。

杉浦さんは12年前、腎臓癌を宣告され
余命を告げられました。
2年後の生存率は0%だと…。

でも、今生きています。
そして、メッセンジャーという素敵な冊子を発行し編集長を務めています。

走って、歌ってということで
シンガーソングランナーとして
飛び回っています。

昨年、12月にガンサバイバーホノルルマラソンを成功させました。
中には7回再発、でも負けてないという
参加者もいたようです。

今年もたくさんの支援者とともに
行われます。

命って素晴らしい。

私は杉浦さんの歌を聴きながら
生まれて良かった…子どもたち
を生んで良かったと思ったのでした。

以前、番組に出て下さったピアニストの佐野さんは弱視(マジシャンとしても活躍でミューマジシャンと言っています)
その後輩ということで全盲の6年生の
わかなちゃんがゲスト出演し素敵な歌声を披露してくれました。

会場を見ても障がいを持った方も
何人かいらっしゃっていて
障がい児の母としては嬉しくなりました。

命はどれも重い。
障がいがあろうとなかろうと
金持ちでも貧乏でも
命は重い。

生きていることに感謝。

私は障がいのある子を
産んでしまった。

今でも、ふとそう思うことがある。

でも確かに障がいはあるけれど
美優は美優。
何にも変えられない大切な娘。
慎之助だってそう。

そして自分の命も夫の命も。

命はつながっている。

大切にしよう。
そして感謝しよう。

改めてそう思ったのでした。
ありがとうございました。

photo:01