明美先生 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

明美先生

「ともみとともに」のゲストは
瀬戸市で42年間、保育士をされていた
山田明美先生。

昨年度、退職をされて
今は水野地区にある(株)クローバーの
運営する学童 キッズクローバーで
パートで働いている。

趣味の日舞にも力をいれていて
与志乃流 与志乃会では
与志乃芳明という名前もあり
今春から瀬戸市のボラ連にも
登録している。

明美先生には娘がのぞみ学園の
こねこ教室に通っていたときに
お世話になった。

私は明美先生の真っ赤な口紅が
大好きだった。

当時、通っていた右脳教室の先生に
赤い口紅や赤いマニュキュアがいいと言われた。

赤ちゃんや障がいがある子にも
口の動きや手の動きがよく分かり
注目しやすいというのだ。

オーバーな言い方だが
明美先生の赤い口紅に
私は希望を見いだしたのでした。

子どもの力を信じている明美先生。

そして、現在のクローバーでも
周りの若手の皆さんを信頼し
子どもの力を信じて
見守りながら仕事をしている。

素敵な先生だ。

時代は変わっても
やはり子どもはピュアでかわいい。

瀬戸は子育てサロンも
充実しているし
サポート体制も整っている。

心配なことがあっても
抱えこまず、相談してほしい。

明美先生はそんな環境を作ってきた。


これからも
もっともっと子育てしやすい環境が
整っていくといいなあ。


photo:01