PTA母代! | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

PTA母代!

今日は息子の学校のPTA委員総会。

その後は社協の部会と
夕方からは瀬戸市PTA連絡協議会の
総会&懇親会。

photo:01




今年度、私は息子の小学校のPTAの
母親代表を務めさせて頂くことに
なった。

PTAの役員というと
嫌なイメージを持つ方もいるが
私は何だかありがたく思っている。

そして実際に、とても楽しい。

思えば障がいが重かった娘は
地域の学校には行けなかった。

だから息子が地域の学校に入学した時は本当に嬉しかった。
当たり前と言えば当たり前だが
地元の学校に通う…。

私にとっては
当たり前ではなく、感動的な出来事だった。

この感謝の気持ちを返していきたいと今でも思っている。

それがPTA活動にも
つながっているのかもしれない。

今年度も素晴らしいメンバー。
ありがたい。
感謝、感謝です。
楽しくやっていけそうです。

社協のこども部会は
私は今年も障がい児クリスマス会が
担当。
頑張ります。

夕方は他校の皆さんにも
お会いできて楽しかったです。

いろんな方とのお話は
私の活力です。

これも子どもたちが
作ってくれたご縁。

今年度も頑張っていきます。