素敵なゲストが二人!
今日の「ともみのハッピーリング」
それぞれのコーナーにゲストさんが
いました。
「ともみとともに」のゲストの
アボンドクラブ 代表 岡村浩幸さんが
もう一人ゲストさんを連れて来てくれたのです。
岡村さんは以前、ひとみちゃんの番組に出て下さった縁で、ご出演となりました。
商品の梱包及び発送作業を
障がい者施設へ直接委託することで
障がい者の低賃金を何とかしたいと
始めました。
現在は主に黒にんにくの販売に力を
入れています。
お子さんは双子で
二人とも豊田養護の卒業生。
現在、一人は一般企業で
一人は社会福祉法人の事業所に通所しています。
我が子のためにというより
障がい者の環境を良くしたいという
気持ちが強いんだと、しっかり伝わりました。
障がいがあっても高い賃金を得て
税金を納める。
そんな人が一人でも増えるといいなあと思います。
アボンドクラブ
http://www.abondclub.com
その前のコーナー
「ウェルフェアトピックス」は
ミューマジシャンの佐野信幸さん。
ミュージシャンとマジシャンを
あわせたミューマジシャン!
何とまだ23歳という若さ。
ピアニストとしても活動もしているが
マジックとジャグリングの腕もすごい。
ジャグリング大会で優勝したことで
フジテレビのスタッフに頼まれ
かくし芸大会に備えて
ジャグリングを指導したとのこと。
そして、その縁が広がり
嵐の二宮くんにマジックを教えることになり、今でも近くに行ったらお互い連絡を取り合い、メンバー全員とも会っているらしいのです。
縁とは分からないものです。
実は佐野さんは弱視。
メガネをかけて0.03ぐらいとのこと。
やはりジャグリングの習得は大変だったようだ。
実はうちの娘も弱視、強度近視も
ある。
娘が「不便!」と訴えることはないが
佐野さんいわく、不便と感じることも多いとか。
でも、音楽とマジックの融合って
素晴らしい。
人をつなげることができる。
またシンガーソングライターの
杉浦貴之さんのサポートミュージシャンとして全国を飛び回っているとのこと。
ガンを克服し、
メッセージを発信し続けている
杉浦さんにもお会いしてみたい。
素敵なご縁を頂いた一日でした。
